ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901034013234450   更新日: 2025年04月20日

澤 洋文

サワ ヒロフミ | Sawa Hirofumi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • ザンビア大学  獣医学部   客員教授
ホームページURL (1件): http://www.czc.hokudai.ac.jp/pathobiol/
研究分野 (4件): 分子生物学 ,  実験病理学 ,  細胞生物学 ,  ウイルス学
研究キーワード (10件): ワクチン学 ,  感染症疫学 ,  モデルマウス ,  細胞内輸送 ,  ウイルス学 ,  animal model ,  trafficking ,  Cellular Biology ,  Molecular Pathology ,  Virology
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2022 - 2025 MHC-I 転写活性化因子NLRC5のCOVID-19における役割
  • 2021 - 2024 インドネシアのコウモリの呼吸器検体を用いたVirome解析
  • 2016 - 2023 「ネオウイルス学」の国際活動支援
  • 2021 - 2022 ネオウイルス学:生命の源流から超個体、そしてエコ・スフィアーへ
  • 2016 - 2021 吸血性節足動物・被吸血動物の内在性ウイルスエレメントの網羅的検索と機能解析
全件表示
論文 (520件):
  • Misheck Shawa, Kyoko Hayashida, Naganori Nao, Atmika Paudel, Harvey Kamboyi, Herman Chambaro, Malala Mulavu, Cynthia Sipho Khumalo, Mike Nundwe, Tuvshinzaya Zorigt, et al. Development of a PCR-dipstick DNA chromatography-based tool for the detection of CTX-M- and TEM-producing Escherichia coli and Klebsiella pneumoniae isolated from patients in Kafue and Katete districts of Zambia. BMC infectious diseases. 2025. 25. 1. 541-541
  • Yuki Anraku, Shunsuke Kita, Taishi Onodera, Akihiko Sato, Takashi Tadokoro, Shiori Ito, Yu Adachi, Ryutaro Kotaki, Tateki Suzuki, Jiei Sasaki, et al. Structural and virological identification of neutralizing antibody footprint provides insights into therapeutic antibody design against SARS-CoV-2 variants. Communications biology. 2025. 8. 1. 483-483
  • Mutmainah, Yuta Murai, Ai Fujimoto, Rintaro Kawamura, Akira Kitamura, Sajeer Koolath, Seigo Usuki, Michihito Sasaki, Yasuko Orba, Yasuyuki Igarashi, et al. Malabaricone C isolated from edible plants as a potential inhibitor of SARS-CoV-2 infection. Scientific reports. 2025. 15. 1. 8518-8518
  • Fumiki Izumi, Machiko Makino, Michihito Sasaki, Kento Nakagawa, Tatsuki Takahashi, Shoko Nishiyama, Yuji Fujii, Misuzu Okajima, Tatsunori Masatani, Manabu Igarashi, et al. Functional dissection of the C-terminal domain of rabies virus RNA polymerase L protein. Journal of virology. 2025. e0208224
  • Mizuki Fujisawa, Taishi Onodera, Daisuke Kuroda, Chidchamai Kewcharoenwong, Michihito Sasaki, Yukari Itakura, Kohei Yumoto, Arnone Nithichanon, Naoto Ito, Shinji Takeoka, et al. Molecular convergence of neutralizing antibodies in human revealed by repeated rabies vaccination. NPJ vaccines. 2025. 10. 1. 39-39
もっと見る
MISC (232件):
  • 小林進太郎, 前園佳祐, 高橋優奈, 神谷亘, 好井健太朗, 澤洋文, 澤洋文, 苅和宏明. ウエストナイルウイルスのカプシドタンパク質と結合するUbiquitin-associated protein2-likeのウイルス増殖に与える影響の解析. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2024. 71st
  • 福原秀雄, DOKAINISH Hisham, 喜多俊介, 田畑耕史郎, 田畑耕史郎, 高巣晃, HUISKONEN Juha, 安楽佑樹, 千田俊哉, 千田俊哉, et al. BSL3クライオ電子顕微鏡を用いたSARS-CoV-2の構造解析. 日本生体防御学会学術総会講演抄録集. 2024. 35th (Web)
  • 伊東詩織, 喜多俊介, 上村健太朗, 上村健太朗, 上村健太朗, 上村健太朗, 岩間湧希, 田所高志, 澤洋文, 澤洋文, et al. デングウイルスRNA依存性RNAポリメレースを標的とするヌクレオシドアナログの抗ウイルス活性とその構造基盤. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 田畑耕史郎, 田畑耕史郎, 田畑耕史郎, 安楽佑樹, 多賀祐喜, 佐々木道仁, 佐々木道仁, 板倉友香里, 板倉友香里, 後藤希代子, et al. IgA抗体の自己重合反応による四量体形成とその応用. 日本抗体学会学術大会プログラム・抄録集(Web). 2023. 2nd
  • 日下部伸治, 日下部伸治, 鳥羽晋輔, 鳥羽晋輔, 井澤政明, 丸山優樹, 丸山優樹, 上村健太朗, 上村健太朗, 上村健太朗, et al. シクロホスファミド処置による重症COVID-19マウスモデルの作製. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2023. 70th
もっと見る
特許 (2件):
  • JCウイルスのVP-1に対するsiRNA、およびそれを含有してなる医薬組成物
  • JCウイルスagnoを対象としたPMLの治療
書籍 (6件):
  • プリオン病と遅発性ウイルス感染症
    金原出版 2010
  • Molecular Biology of Tumor Virus Gene Products.
    Research Signpost 2009
  • DNA viruses, Methods and Protocols.
    Humana Press 2005
  • Understanding of Minamata disease. Methylmercury poisoning in Minamata and Niigata, Japan
    Japan Public Health Association 2001
  • Endokrine und zellbiologische aspekte der arteriosklerose 10
    Jahrestagung der Deutschen Gesellschaft für Arterioskleroseforschung 1996
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (北海道大学大学院医学研究科)
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 北海道大学 ワクチン研究開発拠点 教授
  • 2021/04 - 2023/03 人獣共通感染症国際共同研究所 分子病態・診断部門 教授
  • 2005/04 - 2021/03 北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター 分子病態・診断部門 教授
受賞 (2件):
  • 2024/02 - 北海道大学 北海道大学教育研究総長表彰
  • 2016/02 - 北海道大学 北海道大学教育研究総長表彰優秀賞
所属学会 (9件):
Global Virus Network ,  分子生物学会 ,  日本病理学会 ,  日本内科学会 ,  日本生化学会 ,  日本神経病理学会 ,  日本循環器学会 ,  日本ウイルス学会 ,  American Society of MicrobiologyAmerican Society for Biochemistry and Molecular BiologyInternational Society for Neurovirology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る