研究者
J-GLOBAL ID:200901034462572638
更新日: 2025年04月20日 浅岡 千利世
アサオカ チトセ | Asaoka Chitose
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (4件):
professional development
, 教師教育
, 英語教育
, Teaching English as a Foreign/Second Language
競争的資金等の研究課題 (10件): - 2025 - 2028 新人英語教師の協働的探求:セルフスタディとコミュニティ構築
- 2022 - 2025 外国語教師教育者によるコミュニティ構築:必要な資質能力の体系化と共通化を目指して
- 2020 - 2023 異校種間教師によるふり返りのオンラインコミュニティの構築
- 2018 - 2022 教職課程における振り返りと英語教師としての成長:PDCAサイクルを超えて
- 2016 - 2019 『言語教師のポートフォリオ』【小学校英語教師編】の開発
- 2015 - 2018 言語学習ポートフォリオを活用したCLTの日本への文脈化
- 2015 - 2017 多文化共生から文化多様性へ-海外につながる子どもたちの教育を中心に
- 2012 - 2015 コミュニカティブ・ランゲージ・ティーチングの日本への文脈化の研究
- 2007 - 2009 英語教員の質的水準の向上を目指した養成・研修・評価・免許制度に関する統合的研究
- 2006 - 2008 Professional and Organizational Development: Dynamic Teacher Community
全件表示
論文 (14件): -
A case study of a pre-service teacher’s professional development in a supportive collaborative community of practice. Dokkyo Journal of Language Learning and Teaching. 2023. 11. 27-42
-
浅岡千利世, 臼井芳子, 秋山朝康, 渡辺敦子. 英語科教職課程履修生の共同体における協働的振り返り. 言語教師教育. 2023. 10. 1. 62-81
-
Chitose Asaoka, Atsuko Watanabe. Building an Online Collaborative Learning Community of Pre-service Teachers of EFL. Universal Journal of Educational Research. 2022. 10. 10. 541-552
-
浅岡千利世. Becoming a teacher educator of foreign languages: Through the narrative of two teacher educators. Dokkyo Journal of Language Learning and Teaching. 2022. 10. 9-23
-
浅岡千利世, 三浦大輔, 大久保泰希. Forming a collaborative community of practice of EFL teachers through self-study research. Universal Journal of Educational Research. 2020. 8. 9. 3799-3806
もっと見る MISC (13件): -
浅岡 千利世. Mitigating the disparity between theory and practice: EFL student teachers’perspectives and experiences of their professional development. 英語教育. 2018. 66. 12. 68-69
-
浅岡 千利世. 新指導要領下で英語教員養成は変わるか. 英語教育. 2010. 58. 12. 20-22
-
浅岡 千利世. 英語で表現する-書く力を伸ばすために. 東書E-ネット. 2010
-
石田 雅近, 臼井 芳子, 浅岡 千利世. TE8 Initial Teacher Education for English Teachers in Japan : Reappraising the Roles of Tertiary Education Institutions(JACET SIG on English Education,Teacher Education,College English Curriculum Innovation in the 'New' Age of International Exchange) :. JACET全国大会要綱. 2009. 48. 106-107
-
浅岡 千利世, 飯島 優雅. プロセス重視アプローチによる英語研究論文指導(小中高大を見通した大学英語教育-一貫したカリキュラムを求めて). JACET全国大会要綱. 2007. 46. 70-71
もっと見る 書籍 (15件): - Cultivating professional development through critical friendship and reflective practice: Cases from Japan
Candlyn & Mynard 2023 ISBN:9798861658867
- Professional Learning and Identities in Teaching: International Narratives of Successful Teachers
Routledge 2021 ISBN:9780367463595
- 「教師の自己評価」で英語授業は変わる : J-POSTLを活用した授業実践
大修館書店 2020 ISBN:9784469246346
- リフレクティブ・プラクティス入門
ひつじ書房 2019 ISBN:9784894769625
- All Aboard! English Communication III
東京書籍 2019
もっと見る 講演・口頭発表等 (22件): -
Co-constructing new professional identities through self-study research: Cases of foreign-language teacher educators in Japan
(AILA World Congress 2023 2023)
-
Cultivating critical friendships through reflective practice: A community of teachers from different educational institutions
(KOTESOL 2023)
-
中・高・大教員の連携の試み:オンラインコミュニティにおける授業実践の振り返り
(JACET 第4回ジョイントセミナー(第49回サマーセミナー&第10回英語教育セミナー) 2023)
-
異校種間教師による振り返りの オンラインコミュニティの構築 ー中・高・大教員共通課題の発見ー
(全国英語教育学会 第47回北海道大会 2022)
-
教職課程担当者のためのポートフォリオ指導の実践とリフレクティブ・プラクティス: 「振り返り」を振り返る
(JACET教育問題研究会主催ワークショップ 2021)
もっと見る 学歴 (2件): - 2007 - 2015 ユニバーシティカレッジロンドン Institute of Education 博士課程
- 1989 - 1992 ミネソタ大学大学院修士課程 言語学部 TESL
学位 (2件): - PhD in education (Institute of Education, University College London)
- MA in TESL (University of Minnesota)
経歴 (5件): - 2017/04 - 現在 獨協大学 外国語学部英語学科 教授
- 2012/04 - 現在 獨協大学大学院外国語学研究科 博士前期課程英語学専攻英語教育
- 2006/04 - 2017/03 獨協大学 外国語学部英語学科 准教授
- 2000/04 - 2006/03 獨協大学 外国語学部英語学科 専任講師
- 1997/04 - 2000/03 国際基督教大学 特任講師
委員歴 (8件): - 2018/04 - 現在 大学英語教育学会 学術交流委員
- 2001/04 - 現在 獨協大学英語教育研究会 運営委員
- 2022/04 - 2024/03 独立行政法人大学入試センター 問題作成部会委員
- 2021/04 - 2024/03 獨協大学外国語教育研究所 所長
- 2012/04 - 2020/03 獨協大学英語教育研究会 運営委員長
- 2010/04 - 2012/03 独立行政法人大学入試センター 問題作成部会委員
- 2003/04 - 2012/03 大学英語教育学会 全国大会運営委員
- 2009/04 - 2011/03 大学英語教育学会 全国大会運営委員長
全件表示
受賞 (2件): - 1991/03 - TESOL Travel Grant
- 1989 - Department of Linguistics, University of Minnesota In-House Fellowship
所属学会 (2件):
Association of Teacher Education in Europe
, 大学英語教育学会
前のページに戻る