- 2023 - 2026 現代ロシアの権威主義体制化の解明:憲法変動の視点から
- 2019 - 2023 多文化共生社会の流動化と新しい人権政策・社会政策・入国管理政策に関する国際比較
- 2016 - 2020 少子高齢化社会における福祉システムの予防化・委任化・脱領域化に関する国際比較研究
- 2015 - 2018 「自決権」を通じたロシアの国家戦略:その法的基盤と言説
- 2014 - 2018 多文化共生社会の変容と新しい労働政策・宗教政策・司法政策に関する国際比較研究
- 2012 - 2017 ヨーロッパ旧社会主義国の人権に対するヨーロッパ人権裁判所のインパクトに関する研究
- 2012 - 2016 グローバル・シティーの変容と「新しい公共空間」の形成に関する国際的比較研究
- 2010 - 2014 中国、ベトナム、ロシアおよび中央アジア諸国の裁判統制制度に関する比較総合研究
- 2009 - 2011 言語政策史の国際比較に関する総合的研究
- 2011 - 多文化共生社会の言語権・社会権・参政権に関する国際的比較研究
- 2011 - 少子高齢化時代におけるニーズ対応型・市民参加型福祉システムに関する国際比較研究
- 2008 - 2010 多文化共生社会の福祉政策・教育政策・人権政策に関する国際的比較研究
- 2010 - グローバル・シティーの形成と展開に関する国際的比較研究
- 2007 - ヨーロッパ法と各構成国国内法との相互作用
- 2003 - 2006 文化的少数派の権利擁護論に関する国際的比較研究
全件表示