- 2020 - 2023 世界の人々のアイデンティティとしての「自省利他」の研究-社会実装を視野に入れて
- 2018 - 2023 初期近代における世界の多様性の認識--日中欧の比較研究
- 2018 - 2022 18世紀世界の共時性: 風俗(マナーズ)・社中(ソサイエティ)・風雅(テイスト)
- 2016 - 2020 朱熹の思想体系における周敦頤の位置の再検討-『朱子語類』巻94の精読に基づいて-
- 2014 - 2018 18世紀における知識とマナー、秩序:公共知の東西比較
- 2013 - 2017 考証学・言語の学、そして近代知性 - 近代的学問の「基体」として漢学の学問方法
- 2012 - 2015 心・身体・環境をめぐる「仁」概念の再検討-『朱子語類』巻4~6を中心に
- 2010 - 2014 公共知の形成-東西比較による18世紀学の展開
- 2007 - 2010 東アジアにおける文化交流と知的システムの近代的再編成
- 2005 - 2009 歴史書編纂と王権理論に見る東アジア3国の比較
- 1997 - 1999 日本倫理思想史における中国文化要素-中国思想・漢学・漢文学等の生成・位置・変容
- 1994 - 1994 清代初期政治思想の多角的研究-朱子学中心として-
- 日中比較文学・思想
- 中国政治思想史
- 中国近世思想史
- Comparative Literature, and Thoughts between Japan and China
- History of Political Thoughts
- History of Chinese pre-modern thought
全件表示