ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 栁井 徳磨
    岡山理科大学 獣医学部 野生動物学・法医学研究室
    獣医法医学, ウイルス学, 霊長類病理学, 野生動物学, 感染症, 病理学
  • 富田 弘之
    岐阜大学 医学系研究科 医科学専攻 腫瘍制御学講座 腫瘍病理学分野
    微小環境, 血管内皮, グリコカリックス, 遺伝子改変マウス, 消化器, 癌
  • 原 明
    岐阜大学 医学系研究科 医科学専攻 腫瘍制御学講座 腫瘍病理学分野
    Memory and hippocampal neuronal damage, Malignant brain tumor, 記憶と海馬神経細胞障害, 悪性脳腫瘍, 放射線感受性試験, Gerbil, 2DG, DNA damage, human, DNA repair, CA1, 自殺遺伝子, 小脳, 奇形腫, ghoma, ganciclovir human, 神経組織再生, thymidine kinase, 胚性幹細胞, 脳虚血, Delayed Neuronal Death, single cell gel electrophoresis, ganciclovir, スナネズミ, Bax, 遅発性神経細胞死, 一過性脳虚血, CAI, ES細胞, Bcl-2, 海馬, TPCK, アポトーシス

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901035628817789   更新日: 2024年10月04日

平田 暁大

ヒラタ アキヒロ | Hirata Akihiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 獣医学 ,  実験病理学
研究キーワード (4件): 遺伝性腫瘍 ,  遺伝子改変動物 ,  動物モデル ,  発がん
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 犬の新たな遺伝性疾患である「消化管腫瘍性ポリポーシス」の重症化機構の解明
  • 2018 - 2021 イヌの新規遺伝性腫瘍の証明とその診断、治療および発生制御に向けた研究
  • 2014 - 2015 消化管潰瘍修復過程における組織幹細胞の再生に関する研究
  • 2012 - 2015 Wntシグナルによる胃上皮細胞の増殖・分化制御機構の解明
  • 2011 - 2012 マウス大腸腫瘍におけるがん幹細胞の同定
全件表示
論文 (137件):
  • Keishi Owaki, Mami Murakami, Kana Kato, Akihiro Hirata, Hiroki Sakai. Reduction of phosphorylated signal transducer and activator of transcription-5 expression in feline mammary carcinoma. The Journal of veterinary medical science. 2024. 86. 7. 816-823
  • Mami Murakami, Kayoko Yonemaru, Akihiro Hirata, Hiroki Sakai. Uterine haemangiosarcoma in a Netherland Dwarf rabbit (Oryctolagus cuniculus Netherland dwarf). Veterinary medicine and science. 2024. 10. 1. e1311
  • Teruaki Hirota, Kayoko Yonemaru, Mitsunobu Hattori, Mami Murakami, Hiroki Sakai, Akihiro Hirata. Highly malignant endometrial stromal sarcoma in a cat. Journal of comparative pathology. 2024. 208. 11-14
  • Atsushi Goto, Shingo Komura, Koki Kato, Rie Maki, Akihiro Hirakawa, Hiroyuki Tomita, Akihiro Hirata, Yasuhiro Yamada, Haruhiko Akiyama. C-X-C domain ligand 14-mediated stromal cell-macrophage interaction as a therapeutic target for hand dermal fibrosis. Communications biology. 2023. 6. 1. 1173-1173
  • Mami Murakami, Keishi Owaki, Minami Goto, Kayoko Yonemaru, Akihiro Hirata, Hiroki Sakai. What is your diagnosis? Intraabdominal mass in a dog. Veterinary clinical pathology. 2023
もっと見る
MISC (34件):
  • 塩見彩来, 廣田照了, 後藤みなみ, 米地若菜, 吉嵜響子, 吉嵜響子, 村上麻美, 酒井洋樹, 平田暁大. APC遺伝子の生殖細胞系列変異を有するイヌの小腸腫瘍細胞株の樹立とWnt/β-catenin経路の解析. 日本毒性病理学会総会及び学術集会講演要旨集. 2024. 40th
  • 米地若菜, 米地若菜, 吉嵜響子, 吉嵜響子, 廣田照了, 米地謙介, 吉川竜太郎, 森崇, 酒井洋樹, 平田暁大. 新たな遺伝性疾患である「ジャックラッセルテリアの遺伝性消化管ポリポーシス」の家系内伝播の証明. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2023. 166th
  • 渡邉遵野, 平田暁大, 村上智亮, 廣田照了, 酒井洋樹. AAアミロイド沈着を伴う犬のセルトリ細胞腫の1例. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2023. 166th
  • 廣田 照了, 平田 暁大, 酒井 洋樹. 新たなApc遺伝子変異導入マウス(ApCΔ155マウス)の作製とその表現型の予備的解析. 日本毒性病理学会講演要旨集. 2023. 39回. 75-75
  • 岡本 友子, 村上 麻美, 大脇 啓嗣, 後藤 みなみ, 米丸 加余子, 平田 暁大, 酒井 洋樹. 新たに樹立した猫乳腺癌(FMC)細胞株におけるシグナル伝達兼転写活性化因子(STAT)3および5の活性化状態の検索. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2022. 165回. [B2P-01]
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (2件):
  • Stem Cells Heterogeneity in Cancer.
    Springer Nature Switzerland 2019
  • Microglia: Phisology, Regulation And Health Implications.
    Nova Science Publishers 2015
学歴 (2件):
  • 2002 - 2004 岐阜大学大学院 連合獣医学研究科
  • 1995 - 2001 岐阜大学
学位 (1件):
  • 博士(獣医学) (岐阜大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学科 助教
  • 2007/04 - 2020/03 岐阜大学 生命科学総合研究支援センター(2018年 研究推進・社会連携機構 科学研究基盤センターに改組・改称) 助教
  • 2004/10 - 2007/03 岐阜大学 生命科学総合実験センター(2005年 生命科学総合研究支援センターに改称) 助手
委員歴 (1件):
  • 2014/04 - 現在 日本毒性病理学会 評議員
受賞 (6件):
  • 2018/09 - Joint Congress of European Society of Veterinary Pathology and European College of Veterinary Pathologists. Poster Award. Gastrointestinal Polyps in Jack Russell Terriers with Germline Mutation of APC Gene.
  • 2014/01 - 第30回 日本毒性病理学会学術集会 年会長賞(優秀賞) Apc(Min/+)マウスの大腸腫瘍性病変における腸管幹細胞マーカーLgr5発現細胞の機能解析
  • 2013/02 - 第29回 日本毒性病理学会学術集会 年会長賞(最優秀賞) Dextran sulfate sodium (DSS) 誘発性大腸炎の粘膜修復過程における腸管上皮幹細胞の役割
  • 2010/02 - 第26回 日本毒性病理学会学術集会 年会長賞(優秀賞) DNA低メチル化 (Global DNA hypomethylation) の胃発がん抑制作用 -メチル基転移酵素 Dnmt1低発現マウスによる検討-
  • 2009/01 - 第25回 日本毒性病理学会学術集会 年会長賞(最優秀賞) Wnt Pathwayによる大腸上皮細胞の増殖制御:β-catenin inducibleマウスによる検討
全件表示
所属学会 (6件):
日本がん予防学会 ,  日本毒性病理学会 ,  日本獣医学会 ,  日本癌学会 ,  日本実験動物学会 ,  日本獣医病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る