ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901035702120795   更新日: 2025年02月12日

渡邊 裕

ワタナベ ユタカ | Watanabe Yutaka
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 昭和大学歯学部  歯学部スペシャルニーズ口腔医学   兼任講師
  • 東京歯科大学  オーラルメディシン・病院歯科学講座   非常勤講師
  • 日本医科大学  口腔科   非常勤講師
ホームページURL (2件): https://www.den.hokudai.ac.jp/faculty/koreisha/http://www.ncgg.go.jp/
研究分野 (3件): 社会系歯学 ,  外科系歯学 ,  常態系口腔科学
研究キーワード (7件): 摂食・嚥下障害 ,  口腔外科 ,  老年歯科 ,  Dysphagia ,  Oral and Maxillofacal Surgery ,  Oral Medicine ,  Gerodontology
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2024 - 2026 重症心疾患患者の全身・嚥下・栄養状態に応じた介入プログラム開発と効果検証
  • 2023 - 2026 認知症高齢者における口腔セルフケアの質の低下の検出方法の開発と介入効果の検討
  • 2022 - 2026 重症心疾患患者の全身・嚥下・栄養状態に応じた介入プログラム開発と効果検証
  • 2024 - 2025 オーラルフレイルに関する高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する研究
  • 2020 - 2025 通いの場における状態別の口腔機能向上・栄養改善プログラムに関する地域介入研究
全件表示
論文 (267件):
  • Koji Takahashi, Yutaka Watanabe, Takuma Okumura, Yasushi Tamada, Misuzu Sato, Masanori Iwasaki, Maki Shirobe, Hirohiko Hirano, Yoshihiro Kugimiya, Masako Kishima, et al. Association Between Undernutrition and the Number of Molar Occlusions in Older Persons Requiring Care in Long-Term Care Insurance Facilities. Nutrients. 2025
  • Yutaka Watanabe, Nami Matsuda, Kazuhito Miura, Yuki Ohara, Masanori Iwasaki, Hirohiko Hirano, Kazunori Ikebe, Katsuya Iijima, Yukari Kono, Yutaka Yamazaki. Oral frailty and its association with systemic health: A narrative review. Oral Science International. 2025
  • Maki Shirobe, Ayako Edahiro, Keiko Motokawa, Shiho Morishita, Yuki Ohara, Yutaka Watanabe, Masanori Iwasaki, Hirohiko Hirano. Predictive Factors for Swallowing Function Decline in Older Adults With Alzheimer's Disease: A 1-Year Longitudinal Study. Journal of oral rehabilitation. 2024
  • Yuki Iwashima, Yutaka Watanabe, Kimiya Ozaki, Eri Arai, Kazuhito Miura, Ayako Yokoyama, Miyako Kondo, Seitaro Nakazawa, Matsuhiko Oka, Kazutaka Okada, et al. Effectiveness of salivary-gland and oral-mucosa massage in alleviating xerostomia in patients with schizophrenia. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2024
  • 阿部 美也子, 新井 絵理, 横山 亜矢子, 三浦 和仁, 尾崎 公哉, 渡邊 裕, 山崎 裕. 長期経過のなかで含嗽療法と支持的精神療法が奏効した口腔異常感症の1例. 北海道歯学雑誌. 2024. 45. 50-55
もっと見る
MISC (428件):
もっと見る
書籍 (18件):
  • 健康寿命延伸に寄与する老年歯科医療 : 多職種との連携をふまえて
    松風 2018
  • オーラルフレイルQ&A : 口からはじまる健康長寿
    医学情報社 2017 ISBN:9784903553696
  • 口腔ケアの疑問解決Q&A : 評価・アセスメントから病態にあわせたアプローチまで
    学研メディカル秀潤社,学研マーケティング (発売) 2013 ISBN:9784780911176
  • 実践!介護予防 口腔機能向上マニュアル
    財団法人 東京都高齢者研究・福祉振興財団 2010
  • 医師・歯科医師のための口腔診療必携 困ったときのマニュアル・ヒント集
    金原出版 2010
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1988 - 1994 北海道大学 歯学部
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (東京歯科大学)
経歴 (11件):
  • 2023/10 - 現在 日本医科大学 口腔科 非常勤講師
  • 2019/04 - 現在 北海道大学 大学院歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室 准教授
  • 2016/04 - 現在 昭和大学歯学部 兼任講師
  • 2012/04 - 現在 東京歯科大学 オーラルメディシン・病院歯科学講座 非常勤講師
  • 2019/04 - 2024/03 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 研究所 非常勤研究員
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2010 - 2012 日本老年歯科医学会 代議員、編集委員会委員、在宅歯科医療検討委員会委員、研修・企画委員会委員、多職種連携委員会、認定医、指導医
  • 2011 - 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 代議員、学会認定士
  • 日本歯科医師会 オーラルフレイルボードメンバー
  • 日本歯科医師会 地域保健委員会ワーキングメンバー
  • 日本口腔診断学会 評議員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2019/06 - 日本老年医学会 Geriatrics & Gerontology International 優秀論文賞
  • 2017/06 - 日本老年歯科医学会 日本老年歯科医学賞
  • 2014/06 - 第28回日本老年学会 合同選抜ポスターセッション優秀賞
  • 2014/06 - 国際老年学会優秀ポスター賞
  • 2011 - 日本老年歯科医学会第22回学術大会 優秀口演賞
全件表示
所属学会 (32件):
日本口腔診断学会 ,  日本顎顔面インプラント学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本歯科心身医学会 ,  日本臨床栄養代謝学会 ,  日本睡眠歯科学会 ,  ジャパンオーラルヘルスケア学会 ,  日本歯科医学教育学会 ,  日本口腔内科学会 ,  日本歯科薬物療法学会 ,  日本有病者歯科医療学会 ,  東京歯科大学学会 ,  Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons ,  International Association of Oral and Maxillofacial Surgery ,  日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ,  日本睡眠学会 ,  日本口腔衛生学会 ,  日本老年歯科医学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本口腔外科学会 ,  Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons ,  International Association of Oral and Maxillofacial Surgery ,  日本障害者歯科学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  日本疫学会 ,  新潟歯学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本口腔顔面痛学会 ,  サルコペニア・フレイル学会 ,  日本老年医学会 ,  日本栄養改善学会 ,  日本心身医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る