研究者
J-GLOBAL ID:200901036279346842   更新日: 2024年01月17日

小林 章夫

コバヤシ アキオ | AKIO KOBAYASHI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): ヨーロッパ文学 ,  英文学、英語圏文学
研究キーワード (6件): 18世紀 ,  文化 ,  イギリス文学 ,  イギリス,文化,社会 ,  社会 ,  英日翻訳
論文 (25件):
  • 小林章夫. “カフェ文化”興隆の先駆け ロンドンで賑わった「コーヒーハウス」. 東京人. 2014. 29. 338
  • 小林章夫. チャールズ・ディケンズ伝 クレア・トマリン著 笑いと涙が交錯する生涯と創作. 日本経済新聞朝刊. 2014
  • 小林章夫. パブ文化 イギリス人のごとく、スマートに“立ち呑み”. 東京人. 2014. 335. 74-75
  • 小林章夫. 一次資料の丹念な探索に基づく優れた研究--戯曲本の書き込みの綿密な検討が著者の真髄を示す 書評:山田昭廣『シェイクスピア時代の読者と観客』(名古屋大学出版会). 図書新聞. 2014. 3142. 5
  • 小林 章夫. 十八世紀イギリス文学研究-時代に即して作品を読む. サウンディングズ. 2012. 38. 5-13
もっと見る
MISC (1件):
  • 小林章夫. 社交の復権-コーヒー・ハウスからクラブへ. 社会教育. 2013. 806. 6-11
書籍 (122件):
  • 『書評『隅の老人』(バロネス・オルツィ)』
    北海道新聞 2014
  • 『シェイクスピアとは何者なのか?』
    アダック 2014
  • 『女たちがつくったイングランド?』
    東宝 2014
  • 『パブーイギリス人の社交場』
    三和新聞 2014
  • 『恐怖の館ロンドン塔』
    『九日間の女王』プログラム 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 18世紀イギリス・エロティカの系譜
    (日本18世紀学会・共通論題「18世紀の<地下世界>を掘る 2013)
  • 十八世紀英文学研究-時代に即して作品を読む
    (上智大学国文学会大会における講演 2012)
  • ライフ・ライティングにおける事実と虚構
    (2008)
学位 (4件):
  • 文学修士 (上智大学)
  • 文学修士 (上智大学)
  • 博士(文学) (上智大学)
  • 博士(文学) (上智大学)
経歴 (5件):
  • 1999/01/01 - 1999/03/31 愛知教育大学 非常勤講師
  • 1988/04/01 - 1995/03/31 同志社女子大学 教授
  • 1982/04/01 - 1988/03/31 同志社女子大学 助教授
  • 1979/04/01 - 1982/03/31 同志社女子大学 講師
  • 上智大学 文学部英文学科 教授
委員歴 (2件):
  • 2008/04/01 - 2009/03/31 財団法人 大学基準協会 大学評価委員会全学評価分科会第2郡委員
  • 2007/01/01 - 2008/12/31 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
受賞 (1件):
  • 1985 - ロゲンドルフ賞
所属学会 (7件):
サウンディングズ英語・英文学会 ,  日本18世紀学会 ,  日本コーヒー文化学会 ,  サウンディングズ英語英文学会 ,  上智大学英語英文学会 ,  日本ジョンソン協会 ,  日本英文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る