研究者
J-GLOBAL ID:200901036818598907   更新日: 2024年05月12日

川崎 剛志

カワサキ ツヨシ | Kawasaki Tsuyoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 宗教学 ,  日本文学
研究キーワード (4件): 寺社縁起 ,  修験道 ,  中世文学 ,  Japanese Mediterranian Literature
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2023 - 2026 日本中世における山岳信仰偽史の研究ー金剛山の修造と縁起を中心にー
  • 2022 - 2025 正宗文庫の研究
  • 2020 - 2023 中世日本の地域寺社をめぐる遊歴・巡礼・参詣の総合学際的研究
  • 2019 - 2022 修験道の正統性を支えた山岳信仰偽史の研究
  • 2016 - 2019 中世顕密寺院における役行者伝の包摂と正統化についての研究
全件表示
論文 (53件):
  • 川崎剛志. 聖地と日本仏教史の再創出--『金剛山縁起』の偽撰と受容. 修道制と中世書物、八坂書房. 2024
  • Tsuyoshi Kawasaki. Before the Appearance of Shugen Kanjō: Origin and History of a Forged Ritual. Rituals of Initiation and Consecration in Premodern Japan: Power and Legitimacy in Kingship, Religion, and the Arts. 2022
  • Kawasaki Tsuyoshi, translation by, Carina Roth. En no Gyoja's Legitimization in the Context of Japanese Esoteric Buddhism. Defining Shugendo: Critical Studies on Japanese Mountain Religion. 2020
  • 川崎剛志. 修験道の成立-仏法としての正統性を支える論理・言説・書物-. 日本宗教史3『宗教の融合と分離・衝突』(吉川弘文館). 2020. 100-124
  • 川崎剛志. 「覚城院宛増吽書状(二月三日付)」について-熊野参詣記事に注目して. 覚城院資料の調査と研究I. 2019. 51-65
もっと見る
MISC (5件):
  • 大橋直義, 三好英樹, 大河内智之, 苫名悠, 川崎剛志, 日沖敦子, 小橋勇介, 鯨井清隆, 石黒智教, 鈴木正崇, et al. 葛城二十八宿の仏教文学史的環境. 仏教文学. 2024. 48
  • 川崎剛志. 与謝野寛が短歌に詠んだ宋版-正宗文庫創設前夜-. 共翔. 2024. 31. 2-3
  • 川崎剛志. 『平家女護島』の典拠ー『源平盛衰記』に関する一、二の考察ー. 上方文藝研究. 2023. 20
  • 川崎剛志. 役行者の熊野参詣. 国立能楽堂. 2022. 466. 32-35
  • 川崎 剛志. 西大寺縁起絵巻断簡からみる信仰の一齣. 国文研ニューズ. 2022. 60. 8-8
書籍 (21件):
  • 論集 修験道の歴史3: 修験道の文化史
    岩田書院 2023 ISBN:4866021578
  • 正宗敦夫と正宗文庫:岡山県立博物館2023年度(令和5年度)テーマ展
    人間文化研究機構国文学研究資料館,就実大学 2023
  • 論集 修験道の歴史: 修験道とその組織 (1)
    岩田書院 2023 ISBN:4866021306
  • 修験の縁起の研究 : 正統な起源と歴史の創出と受容
    和泉書院 2021 ISBN:9784757609907
  • 現代語訳 完本小栗
    和泉書院 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • 院政期における大峯修行の盛行と儀礼化
    (前近代日本宗教ワークショップ 2024)
  • 祖師の事績と教団のアイデンティティー智証大師の熊野参詣を例にー
    (宗教遺産をめぐる真正性-宗教遺産テクスト学の発展的展開- 2023)
  • 岡山の知識人との交遊と収書-正宗文庫塚本吉彦旧蔵書をめぐって-
    (第2回正宗文庫セミナー 2022)
  • 鎌倉中期の金剛山大規模修造と『金剛山縁起』-一ノ橋文庫蔵『金剛山勧進帳』(弘長二年、真祐自筆署名)をめぐって-
    (仏教文学会大会 2022)
  • Image-Building on Kumano Pilgrimage in Medieval Japan: Origin, History, and Geography
    (International Medieval Congress 2022 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1987 - 1990 大阪大学 大学院文学研究科 博士後期課程 国文学専攻
  • 1984 - 1987 大阪大学 大学院文学研究科 博士前期課程 国文学専攻
  • 1980 - 1984 大阪大学 文学部 国文学専攻
学位 (1件):
  • 博士(文学) (大阪大学)
経歴 (7件):
  • 2015/04 - 現在 神戸女子大学 古典芸能研究センター 客員研究員
  • 2000/04 - 現在 就実大学 同大学院 人文科学部 人文科学研究科 教授
  • 2023/04 - 2024/03 文化庁 文化財第一課 非常勤調査員
  • 2018/08 - 2019/01 ハーバード大学 ライシャワー日本研究所 客員研究員
  • 1999/04 - 2000/03 就実女子大学大学院 文学研究科 助教授
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2021/12 - 現在 国宝智証大師関係文書典籍保存活用委員会 委員
  • 2020/04 - 現在 仏教文学会 委員
  • 2018/04 - 現在 国文学研究資料館 地域資料専門部会委員
  • 2013/10 - 現在 日本山岳修験学会 理事
  • 2015 - 2019 説話文学会 委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2022/03 - 日本山岳修験学会 第30回日本山岳修験学会賞
  • 2012/05 - 山陽放送学術文化財団 第42回谷口記念賞
所属学会 (4件):
日本山岳修験学会 ,  仏教文学会 ,  説話文学会 ,  中世文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る