研究者
J-GLOBAL ID:200901036946550526   更新日: 2024年05月14日

中村 彰憲

ナカムラ アキノリ | NAKAMURA Akinori
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (14件): 組織論 ,  地域活性化政策 ,  中国IT産業 ,  内発的発展 ,  国際ビジネス ,  グローバル化 ,  デジタルエンターテインメント産業 ,  中国 ,  コンテンツ産業 ,  ゲーム産業 ,  組織文化 ,  経営戦略 ,  国際経営 ,  国際経営、経営戦略、組織文化、ゲーム産業、コンテンツ産業、中国、デジタルエンターテインメント産業、グローバル化、国際ビジネス、内発的発展、中国IT産業、地域活性化政策、組織論
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2017 - 2020 日本文化資源としてのゲームデータベースの継続的構築に関する基礎的研究
  • 2015 - 2020 メタバースを用いた日本の伝統文化及び生活文化の状況学習支援環境に関する総合的研究
  • 2015 - 2018 スマートフォン産業におけるボーン・グローバル企業創出に関する探索型研究
  • 2010 - 2015 メタバースを利用した日本文化に関する「状況学習」の支援環境に関する総合的研究
  • 2010 - 2013 中国コンテンツ産業における産業クラスター形成と産業振興政策に関する比較事例研究
全件表示
論文 (66件):
  • Seiki Okude, Akinori Nakamura, et al. Interim Report on the Development of Shochiku Kyoto Studio VR Personal Tour System Using Unreal Engine 4. Replaying Japan 2022 Proceeding. 2021. 72-75
  • 中村彰憲 スザーナ・トスカ. 機動戦士ガンダム・フランチャイズ:日本におけるトランスメディア・ストーリーテリングの実践とルドミックスに関するケーススタディ. デジタルゲーム学会. 2021. 5. 2. 1-32
  • メディア生態学から見た日本におけるメディアミックスの起源 : 1915年から1945年までの検証する. 立命館映像学. 2020. 13/14. 31-54
  • Peter C. Pugsley, Aki Nakamura. The vulnerable nation in Japanese cinema: subservience and salvation in Hitoshi Matsumoto’s Dai Nipponjin [Big Man Japan]. Journal of Japanese and Korean Cinema. 2020. 1-17
  • 中村彰憲. 日本におけるトランスメディア・ストーリーテリング型プロモーションに関する事例研究:京都市営地下鉄利用推進プロジェクト「地下鉄に乗るっ」を中心に. 立命館映像学. 2020. 12. 7-27
もっと見る
MISC (4件):
  • eスポーツ産業の発展に関する日米中の比較研究. 2021. 3. 169-177
  • Susana Tosca, 石川淳一, 中村彰憲. 鼎談:トランスメディア・ストーリーテリングとは何か. 立命館映像学. 2020. 12. 45-57
  • 中村彰憲. 2015年 中国ゲーム産業の現況. ファミ通ゲーム白書2016. 2016. 394-401
  • 中村彰憲. 2015年 新興国ゲーム産業の現況. ファミ通ゲーム白書2016. 2016. 402-407
書籍 (32件):
  • 7. Japanese Game Company Strategies for Entering China: Comparative Case Studies from 1989-2019.
    Palgrave Macmillan 2024
  • 2022年新興国ゲーム産業の現況
    角川アスキー総合研究所 2023
  • 第6章海外動向2 中国
    デジタルコンテンツ協会 2021
  • 第6章海外動向 2 中国
    デジタルコンテンツ協会 2020
  • 2019年中国ゲーム産業の現況
    KADOKAWA Game Linkage 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 2020年を展望--世界の主要メディア・識者が語るゲームのターニングポイント
    (TGSフォーラム:グローバル・ゲーム・ビジネス・サミット(GGBS) 2019)
  • ‘Next Generation’: towards best practices in preserving, curating and exhibiting videogames
    (DIGRA 2019: THE 12TH DIGITAL GAMES RESEARCH ASSOCIATION CONFERENCE 2019)
  • チャイニーズ・メディアミックスの形成と発展 〜中華圏ゲーム企業を中心に〜
    (日本デジタルゲーム学会第9回年次大会 2019)
  • Comparative Case Studies on China’s Pan-Entertainment practices and its adaptation of Japanese entertainment companies
    (Replaying Japan 2018 2018)
  • Current Situations in the Japanese Game Research and Game Development Pedagogical Practices
    (DIGRA 2018: THE 11TH DIGITAL GAMES RESEARCH ASSOCIATION CONFERENCE 2018)
もっと見る
Works (1件):
  • 中村彰憲のゲーム産業研究ノート グローバル編(不定期連載記事)
    2015 -
学歴 (5件):
  • - 2003 名古屋大学 国際開発研究科 国際開発研究科
  • - 2003 名古屋大学大学院 国際開発研究科 国際開発研究科
  • - 1996 [USA] ブリガムヤング大学 国際及び地域学研究科 国際開発学
  • - 1996 [USA] ブリガムヤング大学 経営学研究科 組織行動学
  • - 1993 [USA] ブリガムヤング大学 人文学部 アジア及び中近東言語学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 2003/04 - 2006/03 名古屋商科大学 非常勤講師
  • 2003/04 - 2004/03 早稲田大学 アジア太平洋研究センター 助手
委員歴 (27件):
  • 2018/04 - 2022/03 日本デジタルゲーム学会 会長
  • 2010/12 - 2013/03 日本デジタルゲーム学会副会長
  • 2010/12 - 2013/03 日本デジタルゲーム学会 副会長
  • 2009/04 - 2013/03 太秦戦国祭り実行委員会委員長
  • 2009/04 - 2013/03 太秦戦国祭り実行委員会 委員長
全件表示
所属学会 (3件):
日本デジタルゲーム学会 ,  組織学会 ,  国際ビジネス研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る