- 2023 - 2026 薬害をめぐるコンフリクトと制度化--社会秩序形成過程にみる薬害の社会学
- 2021 - 2024 脱逸脱をめぐる当事者活動の社会学と新しい逸脱論の研究
- 2020 - 2023 薬害の社会的過程の分析--Biological Citizenshipの観点から
- 2018 - 2021 逸脱当事者の活動によって逸脱・社会問題の解決を目指す現代的施策の社会学的研究
- 2017 - 2020 何が「被害者」の連帯を可能にするのか--「薬害HIV」問題の日英比較
- 2016 - 2020 多重的社会問題の分析と解決を日本から国際発信する総合研究
- 2015 - 2018 ハーム・リダクションの社会学-薬物政策をめぐる現代的変化とその含意に関する研究
- 2014 - 2017 中国雲南省の少数民族における文化変容に関する社会学的研究
- 2013 - 2016 「薬害教育」に向けた多声的「薬害」概念の提起
- 2012 - 2015 薬物政策における公衆衛生モデルと医療モデルの相克に関する社会学的研究
- 2010 - 2012 構築主義的な質的調査法の標準化と多面的開発のための共同研究
- 2009 - 2011 EUにおける薬物政策の成立とその立案過程に関する社会学的研究
- 2006 - 2008 薬物政策の比較社会学的研究-日本・イギリス・アメリカ・オランダ-
- 2004 - 2006 逸脱の医療化の比較分析--日本・アメリカ・イギリス
- 2001 - 2003 理想的人格像からみた近現代の社会規範の変容と形成に関する比較社会論的研究
- 2001 - 2002 捜査技術の近代化に関する実証的研究
- 1999 - 2001 病気と健康の日常的概念に関する実証的研究
- 1998 - 1999 薬物使用者における薬物使用と社会制御の実証的研究
- 犯罪捜査技術の近代化に関する研究
- 薬物政策史に関する研究
- 薬物使用と社会制御に関する研究
- Study on the History of Drug Policy
- Study on Drug Use and Social Control
全件表示