ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901037850200059   更新日: 2024年07月16日

坂本 和靖

サカモト カズヤス | Sakamoto Kazuyasu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 高齢者就労促進施策の政策評価
  • 2018 - 2021 社会的規範と世帯内分配に関する実証分析
  • 2015 - 2019 育児と就業の両立支援策が夫婦の所得格差へ及ぼす影響の分析
  • 2015 - 2018 世帯内の資源配分および不平等に関する実証研究
  • 2012 - 2016 経済格差のダイナミズム : 雇用・教育・健康と再分配政策のパネル分析
全件表示
MISC (33件):
  • Women's Continuous Employment, Childcare Leaves, and Income Mobility among Married Couples: Evidence from Japan. オイコノミカ(名古屋市立大学経済学会). 2024. 58. 2. 49-68
  • 坂本和靖. 性別役割分業意識の強さと出生率-質と量のトレードオフはいまも成立しているのか. 樋口美雄・田中慶子・中山真緒編『日本女性のライフコースの変遷-平成・令和期の「変化」と「不変」』慶応義塾大学出版会. 2023. 121-141
  • Kazuyasu Sakamoto, Yoko Morita. Gender identity and market and non-market work of married women: evidence from Japan. Review of Economics of the Household. 2023. 22. 2. 511-533
  • 坂本和靖. 労働統計としてのパネル調査の案内. 日本労働研究雑誌. 2022. 741. 50-56
  • 坂本 和靖. 職業訓練の効果測定における脱落の影響 (特集 実証経済学の展開). 経済研究. 2020. 71. 1. 10-34
もっと見る
書籍 (1件):
  • 『STATAで計量経済分析入門 第2版』
    ミネルヴァ書房 2011
講演・口頭発表等 (15件):
  • Empirical Analysis of Social Norms and Inequality of Household Distribution in Japan
    (2019 Singapore Economic Review Conference 2019)
  • Women's Employment, Childcare Leaves and Earnings Mobility among Married Couples in Japan
    (International Association for Research in Income and Wealth 35th General Conference, Copenhagen, Denmark 2018)
  • Women’s Career Decisions and Earnings Disparities among Married Couples in Japan
    (2017 Singapore Economic Review Conference 2017)
  • 妻の働き方が夫婦の所得階層に与える影響
    (生活経済学会第33回研究大会 2017)
  • The Effect on Intrahousehold Resource Allocation of the Provisions on Pension Division in Japan's Employee Pension System
    (Counterfactual Methods for Policy Impact Evaluation 2016 2016)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士号 (一橋大学)
経歴 (4件):
  • 2011 - 慶應義塾大学大学院経済学研究科特任准教授
  • 2011 - Keio University, Associate Professor
  • 2004 - 財団法人家計経済研究所研究員
  • 2004 - 公益財団法人家計経済研究所
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る