ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 白田 剛
    東京大学医学部附属病院 放射線部
    費用効果分析, Inverventional Radiology, 医療政策・医療経済学, 死亡時画像診断, 救急画像診断, 画像診断
  • 林 直人
    東京大学 医学部附属病院
    包括脳ネットワーク, 磁気共鳴画像, 脳梗塞, 拡散強調画像, MRDSA, 血管壁, 磁気共鳴スペクトロスコピ-, 光ファイバPZT位相変調器, 超音波, 造影剤, 動脈硬化, 光干渉, 動脈硬化性変化, 画像処理, MRI透視, インフォーカス・コヒーレンスゲート検出光学系, 光干渉断層画像, 超音波断層画像, 脳内代謝物質, 血管腫, 薬物濃度, arterial spin labeling, 血管OCT, 血管ダイナミクス, coutiauous-ASL, 血管のOCT, ラット, cerebral blood flow, 末梢血管系, perfusion, arterial spin lobeling
  • 五ノ井 渉
    東京大学 大学院医学系研究科・医学部 放射線医学講座
    サルコペニア, COVID-19, 大腸癌肝転移, 膵癌, 大腸CT, 死後CT, 包括脳ネットワーク, 脳機能, 脳の加齢性変化, Voxel-based morphometry, Arterial spin labeling, CT, MRCP, MRI, 膵管奇形, 特発性膵炎, 画像診断学, 死亡時画像診断/オートプシー・イメージング
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901038409785048   更新日: 2025年02月07日

阿部 修

abe osamu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 神経形態学 ,  精神神経科学 ,  放射線科学
研究キーワード (24件): 包括脳ネットワーク ,  脳血流量 ,  magnetic resonance ,  diffusion tensor ,  posttraumatic stress disorder ,  brain ischemia ,  脳虚血 ,  statistical parametric mapping ,  潅流画像 ,  arterial spin lobeling ,  拡散テンソルトラクトグラフィ ,  perfusion ,  cerebral blood flow ,  ラット ,  amyotrophic lateral sclerosis ,  画像統計解析 ,  continuous-ASL ,  脳・神経 ,  心的外傷後ストレス障害 ,  magnetic resonance imaging ,  筋萎縮性側索硬化症 ,  arterial spin labeling ,  生理的加齢 ,  磁気共鳴画像
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2022 - 2026 味覚における口腔-脳-全身連関の解明:健康寿命延伸のための大人の食育と食品開発
  • 2022 - 2026 統合的MRI解析を用いたCOVID-19神経学的後遺症に関する脳病態解明
  • 2022 - 2025 東京大学運動会アメリカンフットボール選手における脳形態・機能の縦断解析
  • 2019 - 2023 舌痛症患者における疼痛調節機構とレスティングステートの変化について
  • 2016 - 2019 舌痛症における脳病態解明に向けて-脳形態及び機能に関する統合的高磁場MRI解析
全件表示
論文 (619件):
  • Takahiro Fukushima, Ryo Kurokawa, Akifumi Hagiwara, Yuki Sonoda, Yusuke Asari, Mariko Kurokawa, Jun Kanzawa, Wataru Gonoi, Osamu Abe. Influence of prior probability information on large language model performance in radiological diagnosis. Japanese journal of radiology. 2025
  • Tomoya Tanishima, Ryo Kurokawa, Miyuki Sone, Masahiko Kusumoto, Osamu Abe. Radiological features of desmoid-type fibromatosis: a two-institution retrospective study. European radiology. 2025
  • Nobuhiko Akamatsu, Wataru Gonoi, Shouhei Hanaoka, Shohei Inui, Mariko Kurokawa, Satoru Taguchi, Kotaro Sugawara, Haruki Kume, Osamu Abe. Effects of contrast-medium and vertebral measurement level on computed tomography-based body composition parameters of skeletal muscle and adipose tissue. 2024
  • Yuta Nakamura, Yuki Sonoda, Yosuke Yamagishi, Tomohiro Kikuchi, Takahiro Nakao, Soichiro Miki, Shouhei Hanaoka, Takeharu Yoshikawa, Osamu Abe. It is Not Time to Kick Out Radiologists. Asian Bioethics Review. 2024
  • Yuki Sonoda, Ryo Kurokawa, Akifumi Hagiwara, Yusuke Asari, Takahiro Fukushima, Jun Kanzawa, Wataru Gonoi, Osamu Abe. Structured clinical reasoning prompt enhances LLM's diagnostic capabilities in diagnosis please quiz cases. Japanese journal of radiology. 2024
もっと見る
MISC (275件):
  • 仲谷元, 仲谷元, 鎌形康司, 高林海斗, アンディカクリスティナ, 内田渉, 萩原彰文, 和田昭彦, 田岡俊昭, 長縄慎二, et al. Alzheimer病進行に伴う脳クリアランス機能指標の変化. Dementia Japan. 2024. 38. 4
  • 仲谷元, 萩原彰文, 星野泰延, 富沢雄二, 神尾諭, 鎌形康司, 和田昭彦, 堀正明, 阿部修, 服部信孝, et al. Synthetic MRIによる多発性硬化症の脳室周囲勾配変化の検討. 日本神経放射線学会プログラム・抄録集. 2024. 53rd
  • 藤本幸多朗, 石田尚利, 石田尚利, 五ノ井渉, 白田剛, 沖元斉正, 黒川真理子, 丹生谷啓介, 高橋(水木)真純, 阿部修. 2024年のRadiology~今年はこうなる!~2024年におけるオートプシーイメージングのトレンドと動向. Rad Fan. 2024. 22. 4
  • 仲谷元, 佐藤典子, 松田博史, 舞草伯秀, 重本蓉子, 曽根大地, 山尾天翔, 木村有喜男, 千葉英美子, 阿部修. Alzheimer’s diseaseに対するFree water imagingとタウ/神経炎症PETとの相関関係. 日本神経放射線学会プログラム・抄録集. 2023. 52nd
  • 仲谷元, 鎌形康司, 高林海斗, 守田裕一, 萩原彰文, アンディカ クリスティナ, 和田昭彦, 田岡俊昭, 長縄慎二, 阿部修, et al. subjective cognitive decline(SCD)におけるグリンパティックシステム機能指標と脈絡叢体積変化の検討. 日本神経放射線学会プログラム・抄録集. 2023. 52nd
もっと見る
書籍 (2件):
  • Neuroradiology
    1998
  • Magnetic Resonance Imaging : questions and answers
    1996
学位 (1件):
  • 博士(医) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2016/10 - 現在 東京大学 医学系研究科放射線医学講座 教授
  • 2010/08 - 2016/09 日本大学 医学部放射線医学系画像診断学分野 主任教授
  • 2008/12 - 2010/07 東京大学 医学系研究科放射線医学講座 准教授
  • 2003/05 - 2008/12 東京大学大学院医学系研究科 講師
  • 2000/01 - 2003/04 東京大学 医学部・附属病院 講師
全件表示
受賞 (3件):
  • 2007 - 第44回ベルツ賞
  • 2007 - 第35回日本磁気共鳴医学会大会最優秀大会長賞
  • 1997 - 第25回日本磁気共鳴医学会大会学術展示大会長賞
所属学会 (6件):
The Organization for Human Brain Mapping ,  International Society for Cerebral Blood Flow and Metabolism ,  The Radiological Society of North America ,  日本磁気共鳴医学会 ,  International Society for magnetic Resonance for Medicine ,  日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る