研究者
J-GLOBAL ID:200901039497257583   更新日: 2022年09月29日

水口 仁

ミズグチ ジン | Mizuguchi Jin
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (10件): 有機FET ,  電子画像材料 ,  電子構造 ,  結晶構造 ,  有機顔料 ,  organic FET ,  imaging materials ,  electronic structure ,  crystal structure ,  organic pigments
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1995 - 結晶構造を基礎とした有機顔料の電子構造とそのエレクトロニクス分野への応用、酸化チタンの熱励起を利用した分解システム、水素ガスセンサー
  • 1995 - 1. Hydrogen gas sensors based on organic pigments which include pyridyl rings as the proton acceptor. 2. Decomposition system of organic wastes utilizing thermally-generated holes at high temperatures
MISC (288件):
書籍 (3件):
  • 最新 機能性色素大全集 [電子材料としての有機顔料:構造と物性 ~ピロロピロール水素ガスセンサーと結晶構造~]
    (株)技術情報協会 2007
  • 水素利用技術集成Vol.3 [プロトン親和力を使った水素ガスセンサ]
    (株)エヌ・ティー・エス 2007
  • 各種手法による有機物の分解技術[半導体の熱励起を利用した分解システムの開発と応用]
    (株)情報機構 2007
Works (9件):
  • 半導体の熱励起を利用した小型・高性能のVOCおよび悪臭分解装置の研究開発
    2007 - 2010
  • 有機顔料の有機半導体への応用
    2008 - 2009
  • 荷電制御剤の電子構造と電気的性質に関する研究
    2007 - 2009
  • 新規顔料開発及び解析研究に関する研究
    2007 - 2009
  • 有機顔料の有機半導体への応用
    2007 - 2008
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1970 上智大学 理工学部 化学科
  • - 1970 上智大学
学位 (2件):
  • 博士(理学) (ベルン大学)
  • 理学博士 (東京大学)
委員歴 (2件):
  • 2004 - 日本画像学会 学会誌編集委員長
  • 日本画像学会 理事
受賞 (15件):
  • 2008 - 日本画像学会 コニカミノルタ研究奨励賞
  • 2008 - Society for Imaging Science and Technology : IS&T "Carlson Memorial Award"
  • 2008 - Society for Imaging Science and Technology : IS&T"Best Interactive Paper Display"
  • 2006 - 日本画像学会 学会賞
  • 2006 - 日本画像学会誌論文賞
全件表示
所属学会 (13件):
日本印刷学会 ,  日本写真学会 ,  化学工学会 ,  アメリカ画像学会 ,  日本結晶学会 ,  応用物理学会 ,  日本化学会 ,  日本画像学会 ,  The Society for Imaging Science and Technology ,  The Crystallographic Society of Japan ,  The Japan Society of Applied Physics ,  The Chemical Society of Japan ,  The Imaging Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る