- 2024 - 2027 脳内histamine神経系による腸管バリア制御機序の解明とleaky gut関連疾患への治療応用
- 2023 - 2026 中枢神経系を介した敗血症死阻止メカニズムの解明 -Ghrelinの関与ー
- 2022 - 2026 腹部手術後イレウスと術後せん妄に対する新規治療法の探究
- 2019 - 2022 オレキシンを中心とした内臓知覚過敏の中枢機構解明とその過敏性腸症候群治療への応用
- 2018 - 2022 過敏性腸症候群とメタボリックシンドロームの病態共通性から新しい治療法を探究する
- 2014 - 2019 姿勢-歩行戦略の変更に伴う脳適応機能の解明
- 2014 - 2018 脳内オレキシンシグナル低下はIBSの病態を引き起こす
- 2014 - 2018 LPS,炎症性サイトカインと末梢CRF受容体サブタイプの消化管機能における相関
- 2013 - 2018 大脳基底核-脳幹-脊髄投射系による姿勢制御メカニズムの解明
- 2011 - 2013 神経ペプチドオレキシンの消化管運動調節機構とその意義
- 2011 - 2012 睡眠覚醒リズムと消化管運動の連関
- 2010 - 2012 PPARγligandによる膵癌に対する抗腫瘍効果-血管新生関連分子発現の解析-
- 2009 - 2010 糖・脂質代謝研究に有用なin vitro小腸モデルの構築と臓器間相互作用の解析
- 2008 - 2010 ストレスキナーゼp38MAPKを介した抗癌剤耐性機構の解析と癌治療への応用
- 2008 - 2009 肝脂肪過剰蓄積を中枢へ伝達する迷走神経求心路刺激調節機構の解明と治療への応用
- 2008 - 2009 中枢性迷走神経刺激による肝臓で発現する遺伝子発現変化の網羅的解析
- 2005 - 2009 適応移動行動の発動と選択に関与する神経機構
- 2007 - 2008 大脳基底核による精神運動機能と自律神経機能の統合的制御
- 2006 - 2007 ストレス応答キナーゼp38MAPKを標的とした癌治療と抗癌剤耐性回避への応用
- 2006 - 2007 PPARγligandによる消化器癌細胞増殖抑制の分子メカニズム
- 2005 - 2006 オレキシン作動系と情動行動の発現・選択のメカニズム
- 2004 - 2005 ストレス応答シグナルp38MAPKによる癌制御のメカニズムと癌治療へ応用
- 2004 - 2005 PPARγligandによる消化器癌細胞増殖・浸潤転移の制御メカニズム
- 2002 - 2003 PPARγ ligandによるプロテアソーム-p27を介した消化器癌細胞増殖抑制
- 1999 - 2001 炎症性腸疾患における内因性抗菌ペプチドの病態への関与と治療応用の研究
- 1999 - 2001 新規摂食刺激神経ペプチド,オレキシンの脳相胃外分泌刺激での責任分子としての証明
全件表示