ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901040315950147   更新日: 2025年02月27日

山浦 淳一

ヤマウラ ジュンイチ | Yamaura Junichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 半導体、光物性、原子物理 ,  機能物性化学 ,  磁性、超伝導、強相関系
研究キーワード (2件): 固体化学 ,  構造物性
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2012 - 2021 東工大元素戦略拠点 (TIES)
  • 2016 - 2019 超伝導体母相における強誘電的金属状態の起源
  • 2012 - 2014 5d遷移金属パイロクロア酸化物 Cd2Os2O7における金属絶縁体転移の研究
  • 2010 - 2013 βパイロクロア酸化物におけるラットリング現象の解明と新物質探索
  • 2009 - 2011 高圧下精密熱測定によるカゴ状超伝導・熱電物質のラットリングの体積依存性の研究
全件表示
論文 (221件):
  • Kimitoshi Murase, Jun Ichi Yamaura, Yousuke Hamasaki, Takeharu Kato, Hajime Sagayama, Ayako Yamamoto. Dielectric properties depend on the crystal structure of perovskite-type RbTaO3 synthesized at high pressure. Dalton Transactions. 2025. 54. 6. 2252-2256
  • Toshiya Ikenobe, Takahiro Yamada, Jun-ichi Yamaura, Tamio Oguchi, Ryutaro Okuma, Daigorou Hirai, Hajime Sagayama, Yoshihiko Okamoto, Zenji Hiroi. Topological Semimetal KAlGe with Novel Electronic Instability. Chemistry of Materials. 2024. 37. 1. 189-197
  • Rina Takagi, Ryosuke Hirakida, Yuki Settai, Rikuto Oiwa, Hirotaka Takagi, Aki Kitaori, Kensei Yamauchi, Hiroki Inoue, Jun-ichi Yamaura, Daisuke Nishio-Hamane, et al. Spontaneous Hall effect induced by collinear antiferromagnetic order at room temperature. Nature Materials. 2024
  • Ayako Yamamoto, Kimitoshi Murase, Takeru Sato, Kazumasa Sugiyama, Toru Kawamata, Yoshiyuki Inaguma, Jun-Ichi Yamaura, Kazuki Shitara, Rie Yokoi, Hiroki Moriwake. Crystal structure and properties of perovskite-type rubidium niobate, a high-pressure phase of RbNbO3. Dalton transactions (Cambridge, England : 2003). 2024. 53. 16. 7044-7052
  • Shiro Kawachi, Jun-ichi Yamaura, Yoshio Kuramoto, Soshi Iimura, Toshihiro Nomura, Yoshimitsu Kohama, Takashi Sasaki, Masashi Tokunaga, Youichi Murakami, Hideo Hosono. Distinctive doping dependence of upper critical field in iron-based superconductor LaFeAsO1-xHx. Physical Review B. 2023. 108. 10
もっと見る
MISC (212件):
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1997 東京工業大学 理工学研究科 化学
  • - 1992 東京工業大学 理学部 化学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京工業大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 東京大学 物性研究所 准教授
  • 2022/10 - 2023/03 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 研究員
  • 2012/12 - 2022/03 東京工業大学 元素戦略研究センター 特任准教授
  • 2007/04 - 2012/11 東京大学 物性研究所 助教
  • 1997/04 - 2007/03 東京大学 物性研究所 助手
受賞 (3件):
  • 2016/12 - 日本中性子科学会 波紋 President Choice 賞
  • 2012/03 - 日本物理学会 第17回論文賞
  • 2002/09 - 日本化学会 BCSJ論文賞
所属学会 (3件):
日本結晶学会 ,  日本物理学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る