ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901041412121291   更新日: 2025年01月02日

久住 一郎

Kusumi Ichiro
クリップ
研究分野 (1件): 精神神経科学
研究キーワード (17件): 統合失調症 ,  ドパミンD2受容体 ,  分子遺伝学 ,  精神薬理学 ,  カルシウム ,  選択的セロトニン再取り込み阻害薬 ,  バルプロ酸 ,  SERCA ,  炭酸リチウム ,  カルモジュリン ,  セロトニン ,  双極性障害 ,  プロテインキナーゼC ,  血小板 ,  小胞体ストレス反応 ,  セロトニン5-HT2A受容体 ,  非定型抗精神病薬
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2021 - 2024 CCL11による大脳の老化促進仮説に着目した統合失調症の認知機能障害の病態解明
  • 2014 - 2017 自殺感受性遺伝子の中枢神経系における機能解析
  • 2011 - 2013 精神病発症高リスク状態と初発統合失調症患者における中間表現型指標の体系的検討
  • 2010 - 2012 双極性障害におけるアラキドン酸カスケード障害仮説の検証
  • 2008 - 2010 うつ病の認知病理に関する神経生理学的研究~前部帯状皮質の認知神経科学的アプローチ
全件表示
論文 (341件):
  • Shuhei Ishikawa, Naoki Hashimoto, Ryo Okubo, Ryo Sawagashira, Ryodai Yamamura, Yoichi M. Ito, Norihiro Sato, Ichiro Kusumi. Assessment of factors associated with antipsychotic-induced weight gain: A nationwide cohort study. Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry. 2024. 111231-111231
  • Masahiko Mikuni, Kazuhiro Horiuchi, Ayako Ishikura, Soichiro Kimura, Sho Masutani, Shinya Watanabe, Akihiro Mikami, Shuhei Ishikawa, Hisashi Narita, Ichiro Kusumi, et al. Suspected Postpartum Depression Revealed to be CSF1R-Related Leukoencephalopathy: A Case Report. Case Reports in Neurology. 2024. 1-11
  • Nguyen Tan Dat, Nobuyuki Mitsui, Satoshi Asakura, Yuki Kako, Keisuke Takanobu, Yutaka Fujii, Ichiro Kusumi. Enhancing self-esteem and self-compassion to mitigate suicide risk: A feasibility and acceptability study among Japanese university students. Asian journal of psychiatry. 2024. 101. 104207-104207
  • Taiki Matsuyama, Toru Horinouchi, Yuichi Nakamura, Shuhei Ishikawa, Naoki Hashimoto, Ichiro Kusumi. Tolerability of perampanel: A retrospective study at the department of psychiatry. Epilepsy & behavior : E&B. 2024. 156. 109797-109797
  • 中村 悠一, 三戸 麻友紗, 堀之内 徹, 久住 一郎. 心因性非てんかん性発作の診断に誘発手技を用いた症例の検討. 精神神経学雑誌. 2024. 2024特別号. S668-S668
もっと見る
MISC (148件):
  • 豊巻敦人, 渡辺隼人, 渡辺隼人, 秋山久, 野原万梨子, 久保田千絵美, 橋本直樹, 久住一郎. 統合失調症用のタブレット版認知機能検査の開発. 統合失調症研究(CD-ROM). 2024. 13. 1
  • 藤井泰, 藤井泰, 朝倉聡, 朝倉聡, グエン タンダット, 高信径介, 豊島邦義, 三井信幸, 賀古勇輝, 橋野聡, et al. 大学生における社交不安症およびうつ病発症に与える気質とライフイベントの影響. 日本不安症学会学術大会プログラム・抄録集. 2023. 15th
  • 久住 一郎. 【統合失調症患者の身体的脆弱性:精神科薬物治療と寿命の短縮】統合失調症における糖脂質代謝障害の発症リスクに対する生物学的脆弱性と抗精神病薬治療の影響. 臨床精神薬理. 2022. 25. 4. 383-389
  • 豊巻 敦人, 久住 一郎. 【統合失調症と気分障害における認知機能障害への対処と治療】大うつ病性障害の認知機能障害に対する認知機能改善療法. 臨床精神医学. 2021. 50. 12. 1373-1379
  • 橋本 直樹, 豊巻 敦人, 久住 一郎. 研究者の最新動向 統合失調症患者における動機づけ低下の生物学的基盤. Precision Medicine. 2021. 4. 11. 1081-1084
もっと見る
書籍 (40件):
  • 今日の治療指針 私はこう治療している2022
    医学書院 2022
  • 講座 精神疾患の臨床 4 身体的苦痛症群 解離症群 心身症 食行動症または摂食症群
    中山書店 2021
  • 専門医のための臨床精神神経薬理学テキスト
    星和書店 2020
  • 今日の診断指針第8版
    医学書院 2020
  • 講座 精神疾患の臨床2 統合失調症
    中山書店 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • コロナ禍におけるこころの健康について
    (美瑛町精神保健講演会(こころの健康づくり教室) 2021)
  • 気分障害のリカバリーを考える〜認知機能の視点から〜
    (東北心療内科MDDセミナー(仙台) 2020)
  • 統合失調症に合併する糖脂質代謝障害をいかに予防するか
    (ロナセンテープ発売1周年記念講演会 in 宮城 2020)
  • こころの健康と睡眠について
    (美瑛町精神保健講演会(こころの健康づくり教室) 2020)
  • 症例報告における倫理的配慮について
    (日本精神神経学会指導医講習会(東京) 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1978 - 1984 北海道大学医学部医学科
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (10件):
  • 2012/09 - 現在 北海道大学大学院医学研究科精神医学分野 教授
  • 2008/04 - 2012/08 北海道大学大学院医学研究科精神医学分野 准教授
  • 1999/04 - 2008/03 北海道大学病院精神科神経科 講師
  • 1993/01 - 1999/03 北海道大学医学部精神医学教室 助手
  • 1989/08 - 1992/12 北海道大学医学部附属病院精神科神経科 医員
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2022/11 - 現在 日本臨床精神神経薬理学会 理事
  • 2020 - 現在 日本不安症学会 評議員
  • 2014 - 現在 日本心身医学会 理事
  • 2014 - 現在 日本統合失調症学会 理事
  • 2004 - 現在 日本うつ病学会 評議員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2018/09 - 北海道医師会、北海道知事 北海道医師会賞・北海道知事賞 統合失調症患者における糖脂質代謝障害予防に関する研究
所属学会 (10件):
日本睡眠学会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本神経化学会 ,  日本心身医学会 ,  日本精神科診断学会 ,  日本うつ病学会 ,  日本統合失調症学会 ,  日本臨床精神神経薬理学会 ,  日本神経精神薬理学会 ,  日本精神神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る