研究者
J-GLOBAL ID:200901044237684783   更新日: 2024年02月01日

橋爪 博幸

ハシヅメ ヒロユキ | Hashizume Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 教育学 ,  自然共生システム ,  家政学、生活科学
研究キーワード (5件): 南方熊楠 ,  哲学・環境思想 ,  道徳教育 ,  西田幾多郎 ,  自然体験活動
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2023 デジタル化資料による南方熊楠の学問構想の解読
  • 2017 - 2020 南方熊楠のノート・書き込み・書簡に関するデータベース作成とその分析
  • 2014 - 2017 基礎資料に基づく南方熊楠思想の総合的研究
  • 2011 - 2014 基礎資料に基づく南方熊楠研究の学際的・国際的展開
  • 2008 - 2010 南方熊楠資料の基礎研究と学際的展開
MISC (26件):
  • 橋爪 博幸. 道徳教育で向き合う「生」と「死」(その2)西田幾多郎の『善の研究』にみられる人間観を手掛かりにして. 桐生大学教職課程年報. 2021. 4. 31-44
  • 橋爪 博幸. ラビンドラナート・タゴールによる東京での口述録(1916年)等の紹介. 桐生大学教職課程年報. 2021. 4. 65-72
  • 橋爪 博幸. 「異界」と熊楠. 熊楠works. 2020. 55. 12-15
  • 橋爪 博幸. 道徳教育で向き合う「生」と「死」(その1)中江兆民の「死生観」に着目して. 桐生大学教職課程年報. 2020. 3. 38-49
  • 橋爪 博幸. 旧西ノ谷村・西八王子宮の合祀に対する南方熊楠の抗議. 熊野. 2019. 156. 23-34
もっと見る
書籍 (1件):
  • 南方熊楠と「事の学」
    鳥影社・ロゴス企画部 2005 ISBN:4886299318
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 京都大学大学院 人間・環境学研究科 文化・地域環境学専攻 博士後期課程
  • 1994 - 1997 京都大学大学院 人間・環境学研究科 文化・地域環境学専攻 博士前期課程
  • 1990 - 1994 東北大学 理学部 生物学科
学位 (2件):
  • 博士(人間環境学) (京都大学)
  • 修士(人間環境学) (京都大学)
経歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 桐生大学短期大学部 生活科学科 准教授
  • 2018/04 - 現在 桐生大学 学生支援センター長
  • 2008/04 - 2019/03 桐生大学短期大学部 生活科学科 講師
  • 2004/04 - 2008/03 桐生大学短期大学部 生活科学科 講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る