ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901044746376486   更新日: 2024年08月23日

船木 由喜彦

フナキ ユキヒコ | Funaki Yukihiko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://yukihikofunaki.blogspot.jp/
研究分野 (1件): 理論経済学
研究キーワード (1件): ゲーム理論、実験経済学
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2022 - 2027 協力・非協力ハイブリッドモデルによる提携形成と利得分配の新しい分析
  • 2022 - 2025 金融市場実験研究の国際拠点の構築
  • 2019 - 2024 経済実験を用いた高頻度トレーダーに対する規制の研究
  • 2018 - 2023 情報の非対称性と多様な期待形成がもたらす金融市場への影響とその安定化政策について
  • 2017 - 2022 協力ゲームにおける提携形成と利得分配の実験と新しい理論構築
全件表示
論文 (93件):
  • René van den Brink, Youngsub Chun, Yukihiko Funaki, Zhengxing Zou. Balanced externalities and the proportional allocation of nonseparable contributions. European Journal of Operational Research. 2023. 307. 2. 975-983
  • Ai Takeuchi, Róbert F. Veszteg, Yoshio Kamijo, Yukihiko Funaki. Bargaining over a jointly produced pie: The effect of the production function on bargaining outcomes. Games and Economic Behavior. 2022. 134. 169-198
  • Zhengxing Zou, René van den Brink, Yukihiko Funaki. Compromising between the proportional and equal division values. Journal of Mathematical Economics. 2021. 97. 102539-102539
  • Zhengxing Zou, René van den Brink, Yukihiko Funaki. Sharing the surplus and proportional values. Theory and Decision. 2021
  • Takaaki Abe, Yukihiko Funaki. The unbinding core for coalitional form games. Mathematical Social Sciences. 2021. 113. 39-42
もっと見る
書籍 (8件):
  • はじめて学ぶゲーム理論
    新世社 2014
  • ゲーム理論アプリケーションブック
    東洋経済新報社 2013
  • 制度と認識の経済学
    NTT出版 2013
  • 政治経済学への数理的アプローチ
    勁草書房 2013
  • ゲーム理論講義
    新世社 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • Experimental Analysis of IPO Pricing Mechanism: The Case of Book-Building
    (East Asia Game Theory Conference(EAGT2024) 2024)
  • Axiomatizationby individual monotonicity:weighted surplus sharing and shifted proportional division
    (The seventh world congress of the Game Theory Society(GAMES2024) 2024)
  • Axiomatization by individual monotonicity: weighted surplus sharing and shifted proportional division
    (19th European Meeting on Game Theory(SING19) 2024)
  • Axiomatization by individual monotonicity: Weighted surplus sharing and shifted proportional division
    (The 17th meeting of the Society for Social Choice and Welfare(SSCW) 2024)
  • Higher Order Risk Attitudes And Volatility Shocks. An Experiment
    (ASIA PACIFIC ECONOMIC SCIENCE ASSOCIATION MEETING(ESA2024) 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1985 東京工業大学 総合理工学研究科 システム科学
学位 (4件):
  • 理学博士 (東京工業大学)
  • Ph.D
  • 理学修士 (東京工業大学)
  • M.Sc
経歴 (6件):
  • 2006 - 2008 Guest Professor, Tilburg university, Amsterdam VU University, the Netherelands
  • 1995 - 1998 東洋大学経済学部 教授
  • 1998 - 早稲田大学政治経済学術院 教授
  • 1988 - 1995 東洋大学経済学部 助教授
  • 1992 - 1993 オランダTwente大学客員研究員
全件表示
所属学会 (4件):
国際ゲーム理論学会 ,  日本オペレーションズリサーチ学会 ,  日本経済学会 ,  国際実験経済学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る