ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901045295086922   更新日: 2025年01月25日

壽里 竜

スサト リュウ | Ryu Susato
研究分野 (1件): 経済学説、経済思想
研究キーワード (5件): ルソー ,  ヒューム ,  スコットランド啓蒙 ,  マンデヴィル ,  啓蒙思想
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2026 ヒュームとルソーの諍いと両者の思想的対立をめぐる同時代評価の史料研究
  • 2019 - 2025 ヒュームとルソーの比較思想史研究:共時的遠近法からの接近
  • 2018 - 2019 ヒュームとルソーの比較思想史研究:18世紀英仏思想のコンテクストから
  • 2014 - 2017 啓蒙思想家としてのヒュームとルソーの比較思想史的研究
  • 2010 - 2013 ヒュームの懐疑主義的啓蒙思想の研究
全件表示
論文 (14件):
  • Ryu Susato. Opinion, Contagion, and Enthusiasm in Hume’s “Historical Essay on Chivalry and Modern Honour” and The History of England. Cosmos+Taxis: Studies in Emergent Order and Organization. 2024. 12. 1+2. 5-18
  • Ryu Susato. ‘Voilà un siècle de lumières!’: Horace Walpole and the Hume-Rousseau affair. History of European Ideas. 2023. 49. 2. 224-242
  • Ryu Susato. An "Ingenious Moralist": Bernard Mandeville as a Precursor of Bentham. Utilitas. 2020. 32. 3. 335-349
  • Ryu Susato. How Rousseau read Hume's Political Discourses hints of unexpected agreement in their views of money and luxury. The European Journal of the History of Economic Thought. 2019. 26. 1. 23-50
  • 壽里 竜. Hume as an "ami de la liberté": The Reception of his "Idea of a Perfect Commonwealth". Modern Intellectual History. 2016. 13. 3. 569-596
もっと見る
MISC (22件):
  • Ryu Susato. (Review) Aaron Alexander Zubia: The Political Thought of David Hume: The Origins of Liberalism and theModern Political Imagination. Review of Politics. 2025
  • Ryu Susato. (Review) A Philosopher’s Economist: Hume and the Rise of Capitalism by Margaret Schabas and Carl Wennerlind. Journal of the History of Philosophy. 2022. 60. 3. 513-515
  • 壽里 竜. 想像力・意見・熱狂:ヒューム騎士道論と『イングランド史』. 関西大学経済論集. 2022. 71. 4. 339-361
  • 壽里 竜. 生越利昭『啓蒙と勤労 ジョン・ロックからアダム・スミスへ』(2020年3月、昭和堂). 日本18世紀学会年報. 2021. 36
  • 壽里 竜. ヒューム. よくわかる政治思想. 2021. 42-43
もっと見る
書籍 (4件):
  • スコットランド啓蒙の社会理論
    知泉書館 2023 ISBN:9784862853943
  • バーナード・マンデヴィル『名誉の起源:他三篇』
    法政大学出版局 2022 ISBN:9784588011429
  • Hume's Sceptical Enlightenment (Paperback edition)
    Edinburgh University Press 2020 ISBN:9781474474597
  • Hume's Sceptical Enlightenment
    Edinburgh University Press 2015 ISBN:9780748699803
講演・口頭発表等 (27件):
  • Diverging Pathways, Shared Insights: Exploring Hume and Rousseau’s Views of Human Nature
    (the 7th Biennial Conference of the European Society for the History of Political Thought 2024)
  • Ramsay’s Portrait of Rousseau in Hume’s Parlour: A Humeana in George Chalmers’s Notes
    (The 50th International Hume Conference 2024)
  • "An 'Ingenious Moralist': Bernard Mandeville as a Precursor of Bentham"をめぐって
    (第6回日本功利主義研究会 2021)
  • Two Epicureans on Happiness: How Hume read Rousseau’s Julie
    (The 47th Annual International Hume Society Conference 2021)
  • 報告3:社会思想史から『対話』を読む
    (ヒューム『自然宗教をめぐる対話』(1779)新訳刊行記念WS「18世紀の対話篇を読む/論じる/翻訳する」 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 慶應義塾大学 経済学研究科
  • 1995 - 1997 慶應義塾大学 経済学研究科
  • 1991 - 1995 早稲田大学 政治経済学部 経済学科
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (慶應義塾大学)
経歴 (12件):
  • 2017/04 - 現在 慶應義塾大学 経済学部 教授
  • 2023/03 - 2024/03 ケンブリッジ大学 歴史学部 客員研究員
  • 2013/04 - 2016/03 関西大学 経済学部 教授
  • 2014/10 - 2015/03 パリ第一大学 哲学部 Invited researcher
  • 2006/04 - 2013/03 関西大学 経済学部 准教授
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2020/04 - 現在 日本イギリス哲学会 理事
  • 2020 - 現在 Japanese Society for British Philosophy Director
  • 2016/01 - 現在 Hume Studies Editorial Board
  • 2025/04 - 2027/03 経済学史学会 幹事
  • 2024/03 - 2026/04 日本イギリス哲学会 編集委員・関東部会幹事
全件表示
受賞 (1件):
  • 2018/03 - 日本イギリス哲学会 第一回日本イギリス哲学会賞
所属学会 (7件):
Eighteenth-Century Scottish Studies Society ,  Hume Society ,  政治思想学会 ,  日本18世紀学会 ,  経済学史学会 ,  日本イギリス哲学会 ,  社会思想史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る