ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901046028350897   更新日: 2025年04月18日

石井 賢二

イシイ ケンジ | Ishii Kenji
所属機関・部署:
職名: 研究部長
研究分野 (1件): 神経内科学
研究キーワード (10件): 老化 ,  認知症 ,  ポジトロンCT ,  脳代謝 ,  脳血流 ,  Aging ,  Dementia ,  Positron Emission Tomography ,  Cerebral Metatolism ,  Cerebral Blood Flow
競争的資金等の研究課題 (48件):
  • 2024 - 2027 高強度運動時の前頭葉機能と脳血流酸素代謝機構の関連性の解明:PETとNIRSの同時計測
  • 2017 - 2020 異なるタウイメージングトレーサーの同一被験者における直接比較と画像病理検証
  • 2016 - 2020 有酸素運動後の脳循環動態の解明:ポジトロン断層法による局所脳血流量解析の応用
  • 2016 - 2019 アデノシンA2A受容体の分子イメージング:ファーストインヒューマン研究
  • 2016 - 2019 画像統計解析と剖検所見に基づく認知症の鑑別診断
全件表示
論文 (457件):
  • Ryosuke Shimasaki, Masanori Kurihara, Kenji Ishibashi, Aya Midori Tokumaru, Kenji Ishii, Atsushi Iwata. Diagnostic Challenge in Frontal Variant Alzheimer's Disease With Low Amyloid-β PET Retention. Annals of Clinical and Translational Neurology. 2025
  • Yuta Komori, Masanori Kurihara, Ryoji Goto, Maki Obata, Kenji Ishibashi, Kenji Ishii, Aya Midori Tokumaru, Kazutomi Kanemaru, Katsuhiko Takeda, Atsushi Iwata. Right temporal variant frontotemporal dementia initially presenting with gradually progressing heading disorientation: A case report. The Clinical Neuropsychologist. 2024. 1-18
  • Kei Wagatsuma, Kenta Miwa, Yuto Kamitaka, Tensho Yamao, Go Akamatsu, Shohei Fukuda, Muneyuki Sakata, Noriaki Miyaji, Kenji Ishii. Phantom Study for Amyloid and Tau PET Imaging. Japanese Journal of Radiological Technology. 2024. 80. 11. 1233-1243
  • 東原 真奈, 石橋 賢士, 栗原 正典, 小森 雄太, 高橋 健祐, 舟川 開, 井原 涼子, 畑中 裕己, 園生 雅弘, 村山 繁雄, et al. ALSにおける上位運動ニューロン病変の診断 Threshold tracking TMSと18F-THK5351 PETによる発症部位別検討. 臨床神経生理学. 2024. 52. 5. 631-631
  • 中村 昭範, 徳田 隆彦, 加藤 隆司, 石井 一成, 石井 賢二, 二橋 尚志, 櫻井 圭太, 武田 章敬, 新畑 豊, 建部 陽嗣, et al. 血漿Aβ42/40とpTau 217の臨床的有用性の検討 測定安定性の検証. Dementia Japan. 2024. 38. 4. 678-678
もっと見る
MISC (1,063件):
  • 田代 学, Wu Yingying, 平岡 宏太良, 冨田 尚希, 小林 良太, Tekea Berihu, 原田 龍一, 菊地 飛鳥, 武田 和子, 草場 美津江, et al. 認知症疾患の層別化における[18F]SMBT-1の有用性の検討プロジェクトの最終報告2024. Dementia Japan. 2024. 38. 4. 677-677
  • 我妻慧, 我妻慧, 岡崎恭輔, 上高祐人, 石井賢二. [18F]florbetapir定量解析ソフトの判別能の評価. 核医学(Web). 2024. 61. Supplement
  • 亀山征史, 坂田宗之, 石橋賢士, 多胡哲郎, 上高祐人, 豊原潤, 石井賢二. アミロイドPETの早期像. 核医学(Web). 2024. 61. Supplement
  • ISHIBASHI Kenji, KURIHARA Masanori, KAMITAKA Yuto, KAMEYAMA Masashi, TOYOHARA Jun, IWATA Atsushi, ISHII Kenji. 認知症3例におけるアミロイドPETのピットフォール. 日本神経学会学術大会プログラム・抄録集. 2024. 65th
  • 坂田宗之, 上高祐人, 上高祐人, 甲木晶枝, 川上泰史, 我妻慧, 我妻慧, 織田圭一, 石橋賢士, 多胡哲郎, et al. 脳PET計測における体動が定量値に与える影響とその補正. 核医学(Web). 2024. 61. Supplement
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1979 - 1985 京都大学 医学部
経歴 (5件):
  • 2009 - 現在 東京都健康長寿医療センター研究所 神経画像研究チーム 研究部長
  • 1990/04 - 2009/03 東京都老人総合研究所 ポジトロン医学研究部門 研究員
  • 1997/03 - 1999/03 米国立神経疾患脳卒中研究所 臨床神経学部門 客員科学者
  • 1986/06 - 1990/03 東京都老人医療センター 神経内科 医師
  • 1985 - 1986 京都大学医学部附属病 神経内科 研修医
所属学会 (12件):
Organization for Human Brain Mapping ,  International Society fo Cerebral Blood Flow and Metabolism ,  Society for Neuroscience ,  日本老年病学会 ,  日本神経学会 ,  日本核医学会 ,  日本リハビリテーション医学会 ,  Organization of Human Brain Mapping ,  International Society for Cerebral Blood Flow and Metabolism ,  American Academy of Neurology ,  International Parkinson and Movement Disorder Society ,  International Society to Advance Alzheimer's Research and Treatment
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る