ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901046316258709   更新日: 2024年05月23日

吉田 国子

ヨシダ クニコ | Yoshida Kuniko
クリップ
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 成城大学  社会イノベーション学部   非常勤講師
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (4件): 動機づけ ,  自己調整学習 ,  英語教育 ,  翻訳における言語間ストラテジー
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2027 パラフレーズを促すTILTの実証研究
  • 2017 - 2022 学習者特性に応じた自己調整学習力の強化のための介入方法の検討
  • 2014 - 2018 自己調整学習を促すきっかけづくりのための基礎研究
  • 2008 - 2012 ネットワーキングに基づくネパール型循環型発展社会システムの構築に関する研究
  • 2005 - 2007 ネパール固有のナレッジを集約した環境教育モジュールの開発と運用
論文 (18件):
  • Kuniko Yoshida, Takayuki Kato, Yoshihiro Minamitsu. How to Use a Self-Regulated Learning Model in English Classes at Japanese Universities. KOTESOL Proceedings 2016. 2017. 341-350
  • 吉田 国子. 日英翻訳新聞記事の分析 : 翻訳シフトとストラテジーに関する事例研究. Media, English and communication : a journal of the Japan Association for Media English Studies. 2014. 4. 79-96
  • 吉田 国子. 語彙からみた大学リスニング教材. 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル = Journal of information studies. 2013. 14. 93-96
  • 吉田 国子. テキストマイニングと英語教育研究. 東京都市大学共通教育部紀要 = Journal of liberal arts and sciences at Tokyo City University. 2013. 6. 39-44
  • 吉田 国子. コーパス分析からみた大学英語教科書. 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル = Journal of information studies. 2012. 13. 122-125
もっと見る
MISC (14件):
書籍 (6件):
  • [音声DL付]合格できる単熟語 英検3級
    アスク 2023 ISBN:4866396318
  • World Insiders
    2021
  • World Report = 世界各国の今を読む
    金星堂 2016 ISBN:9784764740228
  • リスニング・スキルアップ : 日本の世界遺産を巡る : CD付
    三修社 2014 ISBN:9784384334432
  • Tune In : World Issues with CBS 60 Minutes(共著)
    Sanshusha 1998
もっと見る
Works (2件):
  • 100年を生きる(共訳)
    1997 -
  • Centenarians : The Bonus Years
    1997 -
学歴 (3件):
  • - 1990 コロンビア大学大学院ティーチャーズカレッジ 英語教育
  • - 1990 Teachers College, Columbia University, U.S.A TESOL
  • - 1981 成城大学 文芸学部 マス・コミュニケーション学科
学位 (1件):
  • 修士 (コロンビア大学大学院ティテャーズカレッジ)
経歴 (2件):
  • 東京都市大学 共通教育部 教授
  • 東京都市大学 環境情報学部 情報メディア学科 助教授
所属学会 (5件):
教育心理学会 ,  大学英語教育学会 ,  日本メディア英語学会 ,  日本教育工学会 ,  外国語教育メディア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る