ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901046915185736   更新日: 2025年02月19日

宮﨑 泰成

ミヤザキ ヤスナリ | Miyazaki Yasunari
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.tmd.ac.jp/med/pulm/
研究分野 (2件): 呼吸器内科学 ,  膠原病、アレルギー内科学
研究キーワード (8件): 急性肺障害, 間質性肺炎, 過敏性肺炎, 急性増悪 ,  過敏性肺炎 ,  急性増悪 ,  間質性肺炎 ,  間質性肺炎合併肺癌 ,  急性肺障害 ,  学校保健 ,  肺感染症
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2023 - 2027 妊娠期閉塞性睡眠時無呼吸症:世代を超えた成長発育の破綻・変容と包摂医療への展開
  • 2020 - 2024 肺線維症責任遺伝子同定と疾患由来iPS細胞分化肺細胞による細胞死と線維化の関連性
  • 2020 - 2023 妊娠期の間欠的低酸素がもたらすエピゲノム変化の分子機構解明と医療応用の基盤構築
  • 2020 - 2023 過敏性肺炎の肺線維化病態解明:抗原提示細胞とγδT細胞
  • 2020 - 2022 妊娠期の間欠的低酸素がもたらすエピゲノム変化の分子機構解明と医療応用の基盤構築
全件表示
論文 (292件):
  • Shiro Sonoda, Sho Shimada, Atsushi Sawada, Tomoka Yasuda, Tsuyoshi Shirai, Haruhiko Furusawa, Yukie Tanaka, Kousuke Tanimoto, Hiroaki Takeuchi, Yasunari Miyazaki. Refractory pneumonia due to persistent SARS-CoV-2 infection in an immunocompromised host successfully treated with extended course nirmatrelvir/ritonavir. ASM Case Reports. 2025
  • Hiroyuki Nagase, Konomi Kobayashi, Makiko Toma-Hirano, Maho Suzukawa, Norihiro Harada, Katsunori Masaki, Yoshito Miyata, Mayoko Tsuji, Junko Terada-Hirashima, Keiko Komatsuzaki, et al. Real-world effectiveness of mepolizumab in Japanese asthma patients with diverse backgrounds: Improvements in rhinosinusitis imaging (J-Real-Mepo). Allergology International. 2025
  • Jun Sugihara, Chiaki Iwamura, Tomoya Tateishi, Tadashi Hosoya, Sho Shimada, Kiyoshi Hirahara, Shinsuke Yasuda, Yasunari Miyazaki. Prolonged high Myl9 levels are associated with the pathogenesis and respiratory symptom of post-acute COVID-19 syndrome: A 6-month follow-up study. Clinics. 2025
  • Takashi Shimamura, Haruhiko Furusawa, Masaru Ejima, Akane Ozawa, Takuya Adachi, Ukihide Tateishi, Yasunari Miyazaki. Clinical characteristics and prognostic factors for MPO-ANCA positive interstitial lung disease: A comparative study of ANCA associated vasculitis (AAV)-ILD and pulmonary limited vasculitis. Respiratory Investigation. 2025. 63. 1. 1-6
  • Katsunori Masaki, Maho Suzukawa, Hitoshi Sasano, Norihiro Harada, Yasunari Miyazaki, Hideki Katsura, Etsuko Tagaya, Junko Terada, Masayuki Hojo, Naoya Sugimoto, et al. Effectiveness of benralizumab in the Tokyo Asthma Study (TOAST): A real-world prospective interventional trial. Allergology International. 2024
もっと見る
MISC (145件):
  • 望月 晶史, 本多 隆行, 宮崎 泰成, 河野 隆志. 間質性肺炎がもたらす肺発がんの分子機序 遺伝子変化と腫瘍微小環境の視点から. 呼吸器内科. 2024. 46. 1. 85-89
  • 白井 剛, 宮崎 泰成. 【免疫・アレルギー性肺疾患と検査】疾患各論 過敏性肺炎. 臨床検査. 2024. 68. 6. 693-698
  • 本多 隆行, 望月 晶史, 河野 隆志, 宮崎 泰成. 間質性肺炎合併肺がんの発症機構. 呼吸器内科. 2023. 44. 3. 322-328
  • 宮崎 泰成, 惠島 將, 岡本 師. 【びまん性肺疾患における多職種合議(MDD)診断とAI支援の現在と未来】過敏性肺炎の診断アプローチ(2020ATS/JRS/ALAT過敏性肺炎ガイドライン、2021CHEST過敏性肺炎ガイドライン)とMDDについて. 呼吸器内科. 2022. 41. 2. 119-124
  • 飯島 裕基, 玉岡 明洋, 宮崎 泰成. 間質性肺炎における睡眠時無呼吸症の合併と身体活動性の低下に関する検討. 福田記念医療技術振興財団情報. 2021. 34. 87-94
もっと見る
特許 (2件):
  • 間質性肺炎患者の呼吸機能の低下リスクに関する情報を取得する方法及びその利用
  • 抗菌性組成物
書籍 (2件):
  • 上気道感染症を科学する
    克誠堂出版 2022 ISBN:9784771905603
  • いびき!?眠気!?睡眠時無呼吸症を疑ったら : 周辺疾患も含めた、検査、診断から治療法までの診療の実践
    羊土社 2018 ISBN:9784758118347
講演・口頭発表等 (479件):
  • 当科で経験したサルコイドーシスと過敏性肺炎を合併した7例の検討
    (日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌 2024)
  • 膠原病を合併したサルコイドーシス症例の検討
    (日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌 2024)
  • サルコイドーシス患者気管支肺胞洗浄液における遺伝子発現と病型の関連について
    (日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌 2024)
  • 職業性過敏性肺炎
    (産業衛生学雑誌 2024)
  • 膠原病・その他のアレルギー疾患 顕微鏡的多発血管炎発症の有無によるMPO-ANCA陽性間質性肺炎の臨床的特徴
    (アレルギー 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1990 東京医科歯科大学 医学部 医学科
学位 (2件):
  • 医学博士 (東京医科歯科大学)
  • PhD (Tokyo Medical and Dental University)
経歴 (11件):
  • 2024/10 - 現在 東京科学大学 保健管理センター センター長、副学長
  • 2024/10 - 現在 東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 統合呼吸器病学 教授
  • 2018/05 - 2024/09 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 統合呼吸器病学 教授
  • 2014/04 - 2024/09 東京医科歯科大学 学生支援・保健管理機構 機構長
  • 2012/08/01 - 2018/04/30 東京医科歯科大学 学生支援・保健管理機構 保健管理センター 教授
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2021/06 - 現在 日本結核・非結核性抗酸菌学会 監事
  • 2021/06 - 現在 日本結核・非結核性抗酸菌学会 代議員
  • 2020/11 - 現在 日本肺癌学会 評議員
  • 2020/05 - 現在 日本呼吸器学会 理事
  • 2019/05 - 現在 日本アレルギー学会 代議員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2020/12 - 東京医科歯科大学 医療チーム功労賞 閉塞性睡眠時無呼吸症(Obstructive Sleep Apnea:OPA)への医科・歯科による医療連携診療
  • 2013 - 日本サルコイドーシス・肉芽腫性疾患学会 第10回千葉保之・本間日臣記念賞受賞 過敏性肺炎における慢性・線維化病態に関する研究
所属学会 (11件):
European Respiratory Society ,  American Thoracic Society ,  American College of Physicians ,  日本サルコイドーシス学会 ,  日本内科学会 ,  日本呼吸器学会 ,  日本肺癌学会 ,  日本アレルギー学会 ,  日本l呼吸器内視鏡学会 ,  日本結核学会 ,  日本睡眠学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る