ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901047183135290   更新日: 2025年04月10日

平岩 陸

ヒライワ タカシ | Hiraiwa Takashi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教授・准教授
研究分野 (1件): 建築構造、材料
研究キーワード (2件): コンクリート工学 ,  Concrete Engineering
論文 (27件):
  • 山本 貴正. ポーラスコンクリート標準円柱供試体の空隙率と吸引圧力の関係についての基礎検討. コンクリート工学年次論文集. 2024. 46. 1. 1471-1476
  • 型枠の隙間からの漏出が圧縮強度および中性化に与える影響に関する検討. コンクリート工学年次論文集. 2024. 46. 1. 355-360
  • 界面の発生状況の違いが骨材周囲の変形挙動に与える影響に関する実験的研究. コンクリート工学年次論文集. 2023. 45. 1. 202-207
  • 山本貴正. 6号砕石を用いたポーラスコンクリートの空隙率・圧縮強度試験方法についての一考察. コンクリート工学年次論文集. 2021. 43. 1. 1025-1030
  • 載荷方向の違いがコンクリート内部のひずみ・変形挙動に及ぼす影響に関する検討. コンクリート工学年次論文集. 2020. 42. 1. 215-220
もっと見る
書籍 (7件):
  • コンクリート主任技士・診断士試験 小論文のツボ
    学芸出版社 2021
  • 図説 建築施工
    学芸出版社 2019
  • 透水性コンクリート(POC)の基礎と実践 -環境共生と豪雨対策を目指して-
    コンクリート新聞社 2019
  • 一級建築施工管理試験・完全攻略
    理工図書 2014
  • 建築施工を学ぶ
    理工図書 2012
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る