研究者
J-GLOBAL ID:200901047376399677   更新日: 2023年09月28日

木村 貞治

キムラ テイジ | KIMURA TEIJI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 感染症内科学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (4件): 転倒予防 ,  スポーツ科学 ,  運動学習 ,  運動制御
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2016 - 2019 簡易的歩行分析システムを用いた高齢者の転倒スクリーニングシステムの構築
  • 1993 - 理学療法における運動制御・運動学習に関する研究
  • 地域在住高齢者に対する課題特異的ステップトレーニングの転倒予防効果
  • 中・高年齢者の健康増進・介護予防を目的とした運動処方システムの効果に関する研究
  • 高齢者の転倒予防を目的とした運動制御研究
論文 (42件):
書籍 (7件):
  • 理学療法学テキストシリーズ 物理療法学テキスト改訂第3版
    南江堂 2021
  • 障害別 運動療法学の基礎と臨床実践
    金原出版 2020
  • スポーツ傷害のリハビリテーション 第2版8.アイシングの基本プログラム
    金原出版 2017
  • 図解 運動療法ガイド-物理療法との組み合わせ-基礎科学・原理
    文光堂 2017
  • 理学療法学テキストシリーズ 物理療法学テキスト改訂第2版 -物理療法学概論-
    南江堂 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 理学療法の臨床活動における エビデンスの活用方法
    (第51回長野県理学療法学術大会 教育講演 2022)
学位 (1件):
  • 博士(工学) (信州大学大学院工学系研究科システム開発工学専攻)
所属学会 (5件):
一般社団法人 日本体力医学会 ,  一般社団法人 日本臨床神経生理学会 ,  一般社団法人 日本医学教育学会 ,  一般社団法人 日本物理療法学会 ,  一般社団法人 日本アスレティックトレーニング学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る