研究者
J-GLOBAL ID:200901047705075055
更新日: 2010年01月12日 奥川 櫻豊彦
オクガワ オトヒコ | OTOHIKO OKUGAWA
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (2件):
社会学
, SOCIOLOGY
競争的資金等の研究課題 (4件): - アジアからの私費留学生にみるディスコミュニケーション
- 異文化間コミュニケーション
- DYSCOMMUNICATION AMONG PRIVATELY-FUNDED FOREIGN STUDENTS FROM ASIA
- CROSS-CULTURAL COMMUNICATION
MISC (30件): -
国際教育の体験に学ぶ. 大学時報. 1999. Vol. 98, 264, pp. 40-47
-
国際教育と大学情報について. 留学交流. 1998. Vol. 10, No. 9, pp. 6-9
-
私立大学に在籍する私費留学生の居住事情と異文化間コミュニケーションの実態分析. 科学研究費補助金(基盤研究B). 1997
-
留学生とのコミュニケーション. JAFSA外国人留学生問題研究会・会報. 1997. No. 88, pp. 8-11
-
子どもの虐待の社会学的分析へ向けての-考察一調査票からデータ変容へ-. 『立命館産業社会論集』. 1995. 31. 2. 19
もっと見る 書籍 (11件): - レイモンド・リーヴズ著「ピッツバークからみた北九州活性化の課題」
『立命館産業社会論集』 1994
- """DIRECTORY OF UNIVERSITIES AND JUNIOR COLLEGES, "" IN <i>A HANDBOOK FOR TEACHING ENGLISH AT JAPANESE COLLEGES AND UNIVERSITIES</i>"
Oxford University Press 1993
- Directory of Universities and Junior Colleges in Japan: Introduction
Oxford University Press 1993
- (インタビュー)リヒャルト・グラートホフに聞く
『立命館産業社会論集』 1993
- """DIRECTORY OF UNIVERSITIES AND JUNIOR COLLEGES, "" IN <i>A HANDBOOK FOR TEACHING ENGLISH AT JAPANESE COLLEGES AND UNIVERSITIES</i>"
OXFORD UNIVERSITY PRESS 1993
もっと見る 講演・口頭発表等 (2件): -
Two Pioneering Programs in International Education: Growing Pains for Institutions
(NAFSA: the Association of International Educators, 51st Annual Meeting, Denver, Colorado 1999)
-
Two Pioneering Programs in International Education: Growing Pains for Institutions
(1999)
学歴 (2件): - - 1968 上智大学 比較文化学部 政治学
- - 1968 上智大学
学位 (1件): 所属学会 (3件):
全米歴史共同体協会 NATIONAL HISTORIC AND COMMUNAL SOCIETIES ASSOCIATION
, 関西社会学会
, 数理社会学会
前のページに戻る