研究者
J-GLOBAL ID:200901048057726670   更新日: 2024年06月28日

美濃 由紀子

ミノ ユキコ | Mino Yukiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (4件): 精神疾患患者 ,  身体合併症看護 ,  司法精神看護学 ,  司法精神医学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 「司法精神看護学」教育のカリキュラムの開発と多職種連携教育方法の検討
  • 2022 - 2024 他害行為を行った精神障がい者の評価,治療,社会復帰支援における看護師の役割
  • 2012 - 2014 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究
  • 2010 - 2012 新しい精神科地域医療体制とその評価のあり方に関する研究
  • 2009 - 2011 医療観察法における医療の質の向上に関する研究
全件表示
論文 (87件):
  • Investigation of in-home monitoring methods for forensic outpatients treated under the Medical Treatment and Supervision Act. Japan Journal of Medical Informatics. 2023. 43. 981-984
  • 河合美知子, 美濃由紀子, 高濱圭子, 松浦佳代, 宮本眞巳. 看護学領域における事例検討会の効果と課題に関する文献の検討 (第1報). 日本看護科学学会学術集会講演集 41回. 2021. 505-506
  • 高濱圭子, 美濃由紀子, 河合美知子, 松浦佳代, 宮本眞巳. 看護学領域における事例検討会の効果と課題に関する文献の検討 (第2報) - デスカンファレンスを中心に -. 日本看護科学学会学術集会講演集 41回. 2021. 506-506
  • 西平 心華子, 美濃 由紀子, 田上 美千佳. 医療観察法対象者の退院後初期の地域生活体験 入院処遇中の地域移行支援の検討. 司法精神医学. 2017. 12. 1. 131-131
  • 三木 枝里, 松浦 佳代, 美濃 由紀子, 田上 美千佳. 成人期高機能自閉症スペクトラム障害者の家族支援の検討 入院患者の家族の思いを明確化して. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2016. 36回. 223-223
もっと見る
MISC (52件):
  • 宮本真巳, 美濃由紀子, 中川佑架, 橋口初子, 竹之内薫, 前田真澄, 片田総一郎, 室屋里佳, 北靖恵, 林しおり, et al. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 職種連携による医療の充実に向けた組織強化とスタッフ教育に関する研究. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書. 2015
  • 中川佑架, 美濃由紀子, 石崎祥文, 清田知子, 清水義人, 福岡透, 西平心華子, 南祐樹, 高崎邦子, 宮本真巳. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 職種連携による医療の充実に向けた組織強化とスタッフ教育に関する研究 1)指定入院医療機関における成果と課題 1)-1:指定入院医療機関におけるピアレビューを通じた多職種連携の向上. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書. 2015
  • 宮本真巳, 西平心華子, 高崎邦子, 中川佑架, 美濃由紀子. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 職種連携による医療の充実に向けた組織強化とスタッフ教育に関する研究 2)多職種チームにおける事例検討を通じた継続学習. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 平成25年度 総括・分担研究報告書. 2014
  • 宮本真巳, 美濃由紀子, 高橋直美, 中川佑架, 西平心華子, 岸清次, 宇都宮智, 熊地美枝, 飯野栄治, 角田英治, et al. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 職種連携による医療の充実に向けた組織強化とスタッフ教育に関する研究. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 平成25年度 総括・分担研究報告書. 2014
  • 中川佑架, 美濃由紀子, 西平心華子, 福岡透, 南祐樹, 高崎邦子, 宮本真巳. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 職種連携による医療の充実に向けた組織強化とスタッフ教育に関する研究 1)指定入院医療機関におけるピアレビューを通じた多職種連携の向上. 医療観察法の向上と関係機関の連携に関する研究 平成25年度 総括・分担研究報告書. 2014
もっと見る
書籍 (9件):
  • 部下をもつ人の「心の健康知識」下巻(共著) 第5章 気になる行動への対処方法 1.不安・緊張状態 2.抑うつ状態やうつ病 4.拒否・拒絶状態 7.人格障害(パーソナリティの機能障害) 第7章 管理・監督者の健康管理 1.身体的・精神的健康管理
    JTEX日本技能教育開発センター 2009
  • 精神科看護白書2006→2009(共著) 第4章 医療観察法と看護の現状と課題 I.医療観察法における地域処遇の課題と今後への期待
    精神看護出版 2009
  • 実践 精神科看護テキスト 第17巻『司法精神看護』(共著) 第1章 司法精神医療と医療観察法の理解「医療観察法の基本的性格」
    精神看護出版 2008
  • これだけは知っておきたい『精神科の身体ケア技術』(編著)
    医学書院 2008
  • 精神科看護-原理と実践
    エルゼビア・ジャパン 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (94件):
  • 看護職の感情活用能力向上のための「感性を磨く事例検討会」
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • Investigation of in-home monitoring methods for forensic outpatients treated under the Medical Treatment and Supervision Act
    (The 43rd Joint Conference on Medical Informatics 2023)
  • 医療観察法にもとづく通院処遇対象者への訪問看護に関する研究動向と課題の検討
    (第30 回日本精神科看護専門学術集会 2023)
  • 国公立大学における「司法精神看護学」の学部教育内容の検討
    (第19回日本司法精神医学会大会 2023)
  • 看護学領域における事例検討会の効果と課題に関する文献の検討(第2報) -デスカンファレンスを中心に-
    (第41回 日本看護科学学会学術集会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2004 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 博士後期課程 精神保健看護学分野
  • 1995 - 1997 北里大学大学院 看護学研究科 がん看護学専攻
  • 北里大学 看護学部 看護学科
学位 (1件):
  • 博士(看護学) (東京医科歯科大学)
受賞 (3件):
  • 2016 - 東京医科歯科大学 ベストティチャー賞 (TMDU Award for Excellence in Teaching)
  • 2007 - 第1回「鈴木裕樹研究基金」受賞:日本司法精神医学会
  • 2003 - 第13回「山路ふみ子専門看護教育研究助成基金」受賞
所属学会 (2件):
日本犯罪学会 ,  日本司法精神医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る