ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901048208636830   更新日: 2024年01月17日

嵯峨井 勝

サガイ マサル | Sagai Masaru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.geocities.jp/sagaken4169
研究分野 (4件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  薬系衛生、生物化学
研究キーワード (6件): 衛生化学 ,  地域保健学 ,  環境保健学 ,  Hygenic Chemistry ,  Regional Health ,  Environmental Health
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2005 - 2007 住民基本検診データによる心疾患、脳卒中等の発症リスク解析に関する研究
  • 2005 - 2007 Study on risk analysis of cardiovascular heart disease and stroke from medical inspection
  • 2001 - 2007 ナガイモ及びDHEA摂取ラットの記憶学習能力の維持向上に関する研究
  • 2000 - 2007 デイーゼル排気微粒子の生殖器影響とフラボノイド食品による影響防止に関する研究
  • Study on health effects on reproductive system of diesel exhaust particles and the prevention by flavonoid diet.
MISC (3件):
学歴 (4件):
  • - 1972 北海道大学 薬学研究科 薬学専攻
  • - 1972 北海道大学
  • - 1967 北海道大学 薬学部 薬学科
  • - 1967 北海道大学
学位 (1件):
  • 薬学博士 (北海道大学)
経歴 (10件):
  • 1978 - 1999 国立環境研究所・室長→総合研究官
  • 1978 - 1999 National Institue for Environmental Studies
  • 1999 - - 青森県立保健大学・教授
  • 1999 - - Aomori University of Health and Welfare
  • 1977 - 1978 米国カリフォルニア大学・Davis校(留学).PhD.フェロー
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2000 - 日本過酸化脂質・フリーラジカル学会 理事
  • 大気環境学会 評議員
受賞 (1件):
  • 1994 - 大気汚染学会学術賞
所属学会 (5件):
日本薬学会 ,  日本衛生学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  大気環境学会 ,  日本過酸化脂質・フリーラジカル学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る