ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901048590861813   更新日: 2024年12月25日

山本 明子

Yamamoto Akiko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): その他 ,  消化器内科学
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2025 GLP-1の膵外分泌制御機能の解明と治療的応用
  • 2020 - 2023 患者由来iPS細胞から誘導構築した膵管・胆管上皮を用いた嚢胞性線維症治療の研究
  • 2019 - 2022 カルニチンと中鎖脂肪酸の併用による膵外分泌機能不全と栄養障害の治療の確立
  • 2016 - 2019 患者由来腸管オルガノイドを用いた嚢胞性線維症の個別化医療の研究
  • 2016 - 2019 亜鉛の腸膵循環と膵機能における役割
全件表示
論文 (115件):
  • Yuka Kozawa, Akiko Yamamoto, Miyuki Nakakuki, Kotoyo Fujiki, Shiho Kondo, Takuto Okada, Tomoya Fukuyasu, Makoto Yamaguchi, Itsuka Taniguchi, Nao Nomura, et al. Clinical and genetic features of cystic fibrosis in Japan. Journal of human genetics. 2023
  • 持丸由香, 山本明子, 石黒 洋. 名古屋大学生協におけるハラルメニュー提供の現状と給食における多様性対応への一考察. 総合保健体育科学センター. 2023. 46. 60-67
  • Libin Liu, Akiko Yamamoto, Makoto Yamaguchi, Itsuka Taniguchi, Nao Nomura, Miyuki Nakakuki, Yuka Kozawa, Tomoya Fukuyasu, Mayuko Higuchi, Erina Niwa, et al. Bicarbonate transport of airway surface epithelia in luminally perfused mice bronchioles. The Journal of Physiological Sciences. 2022. 72. 1
  • 山本明子, 伊藤孝一, 成瀬 達, 服 部 日出雄, 中 莖 みゆき, 藤木理代, 石黒 洋. Focal biliary cirrhosis と門脈圧亢進症をともなう嚢胞性線維症の1例. 日本消化器病学会雑誌. 2021. 118. 7. 686-697
  • Ishiguro H, Yamaguchi M, Yamamoto A. Regulation of pancreatic fluid and electrolyte secretion. 2021. 1-13
もっと見る
MISC (105件):
  • 小澤 祐加, 藤木 理代, 山本 明子, 中莖 みゆき, 近藤 志保, 福安 智哉, 山口 誠, 谷口 いつか, 野村 奈央, 樋口 万佑子, et al. 膵疾患患者・家族へのチーム医療による支援 嚢胞性線維症患者と家族への多職種による医療支援. 膵臓. 2023. 38. 3. A259-A259
  • 石黒 洋, 山口 誠, 山本明子. 【膵臓の発生・生理・解剖から膵炎・膵癌の病態解明に至る最新の知見】膵導管細胞の病態生理と嚢胞性線維症. 胆と膵. 2022. 43. 743-750
  • 山本明子, 野村奈央, 中莖みゆき, 持丸由香, 谷口いつか, Liu Libin, 小澤祐加, 樋口万佑子, 丹羽永理奈, 石黒洋. 膵癌、膵炎の病態解明と新規治療開発にむけた研究の最前線 膵内・外分泌機能と亜鉛. 胆と膵. 2021. 42. 745-750
  • 成瀬達, 中莖みゆき, 藤木理代, 近藤志保, 小澤祐加, 山本明子, 石黒洋. 膵と胆道の先天性形成異常~発生から臨床まで~膵嚢胞線維症(嚢胞性線維症). 胆と膵. 2021. 42. 10
  • 石黒 洋, 相馬義郎, 山本明子. [増大特集]難病研究の進歩 嚢胞性線維症. 生体の科学. 2020. 71. 5. 436-437
もっと見る
書籍 (18件):
  • 膵臓症候群
    日本臨床社 2021
  • 若者から始まる健康管理
    保健同人社(東京) 2020
  • Pancreatic Bicarbonate Secretion
    2020
  • Pancreatic Bicarbonate Secretion. Ishiguro H, Yamamoto A, Steward MC.
    Elsevier 2019
  • 学生の健康白書 学生と保健管理スタッフのためのダイジェスト版2019
    エスラウンジ 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (117件):
  • 「ワークショップ1:知っておくべき消化器希少疾患:その臨床像と病態」日本における嚢胞性線維症の臨床的および遺伝的特徴
    (第110回日本消化器病学会総会 2024)
  • パネルディスカッション 非肥満型 NAFLD/NASHと考えられた一症例 -学生の健康白書2015を参照して
    (第61回全国大学保健管理協会東海・北陸地方部会研究集会 2023)
  • ワークショップ6「臨床応用を見据えた膵臓基礎研究」モルモット単離小葉間膵管の膵液分泌に中鎖脂肪酸がおよぼす影響と長鎖脂肪酸との比較
    (第54回日本膵臓学会大会 2023)
  • 「ワークショップ5膵疾患患者・家族へのチーム医療による支援」嚢胞性線維症患者と家族への多職種による医療支援
    (第54回日本膵臓学会大会 2023)
  • 中鎖脂肪酸とカルニチンはモルモット単離小葉間膵管の水分泌を促進する
    (第100回日本生理学会大会 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2000 - 2004 名古屋大学
経歴 (11件):
  • 2020/04 - 現在 名古屋大学 総合保健体育科学センター 教授
  • 2020/04/01 - 現在 名古屋大学 総合保健体育科学センター 保健科学部 教授
  • 2010/04/01 - 2020/03/31 名古屋大学 総合保健体育科学センター 保健科学部 准教授
  • 2010/04 - 2020/03 名古屋大学 総合保健体育科学センター 准教授
  • 2007/04/01 - 2010/03/31 名古屋大学 総合保健体育科学センター 保健科学部 助教
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2020/04 - 2021/03 動物実験委員
  • 2020/04 - 2021/03 編集広報委員
  • 2020/04 - 2021/03 教務委員
所属学会 (5件):
糖尿病学会 ,  膵臓学会 ,  日本内科学会 ,  消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る