研究者
J-GLOBAL ID:200901048872203517   更新日: 2024年06月07日

堀井 宏祐

ホリイ ヒロスケ | HORII hirosuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 設計工学 ,  ソフトコンピューティング
研究キーワード (1件): 設計工学,ソフトコンピューティング,多目的最適化,遺伝的アルゴリズム,並列計算,シミュレーション
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 避難誘導装置と防災センサの知能化と分散協調処理による動的避難誘導システムの構築
  • 2014 - 2018 知能情報処理技術を融合した自動車乗員保護システム設計手法の開発
  • 2014 - 2017 共振駆動による進行波を利用した燃料電池用改質水ポンプの開発
論文 (33件):
  • Zixuan Zhang, Hirosuke Horii, Nobutaka Tsujiuchi, Akihito Ito. Fundamental Study on Evacuation Guidance Assistance Robots in Disasters: A Measurement Method for Evacuation Routes Using 3D-LiDAR. International Journal of Safety and Security Engineering. 2024. 14. 2. 341-349
  • H. Horii. Advancement of vehicle occupant restraint system design by integration of artificial intelligence technologies. International Journal of Transport Development and Integration. 2021. 5. 3. 242-253
  • H. Horii. Crowd behaviour recognition system for evacuation support by using machine learning. International Journal of Safety and Security Engineering. 2020. 10. 2. 243-246
  • Yusuke Kasahara, Akihito Ito, Nobutaka Tsujiuchi, Hirosuke Horii, Keisuke Kitano. Evaluation of adaptive evacuation guide sign by using enlarged evacuation simulation at an actual floor plan of underground area. International Journal of Safety and Security Engineering. 2020. 10. 1. 35-40
  • H. Horii, A. Ito, N. Tsujiuchi, T. Fukuda, Y. Kasahara. Fundamental study of an adaptive evacuation guide sign by using a discrete element method-based simulation. WIT Transactions on Engineering Sciences. 2019. 125
もっと見る
MISC (3件):
講演・口頭発表等 (8件):
  • 群集動態認識システムにおける前景の抽出と深度マップの充填
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 2024)
  • 2D-LiDARを用いたSLAMによる避難経路マップの更新方法の検討
    (日本機械学会2022年度年次大会 2022)
  • 災害時の避難誘導支援ロボットに関する基礎研究 - 3D-LiDARを用いた避難経路の計測方法の検討 -
    (日本機械学会2022年度年次大会 2022)
  • 深層強化学習による四足ロボットの歩行動作獲得
    (日本機械学会2022年度年次大会 2022)
  • くさび形弾性体を用いた振動板型水中推進機構における反射波抑制の数値解析
    (日本機械学会第26回茨城講演会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 2002 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報システム学専攻 博士後期課程
  • 1996 - 1998 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報処理学専攻 博士前期課程
  • 1991 - 1996 同志社大学 工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(情報科学) (北陸先端科学技術大学院大学)
経歴 (15件):
  • 2024/04 - 現在 国士舘大学大学院 工学研究科 応用システム工学専攻(博士課程) 教授
  • 2024/04 - 現在 国士舘大学大学院 工学研究科 機械工学専攻(修士課程) 教授
  • 2024/04 - 現在 国士舘大学 理工学部 理工学科 教授
  • 2019/04 - 2024/03 国士舘大学大学院 工学研究科 機械工学専攻(修士課程) 准教授
  • 2019/04 - 2024/03 国士舘大学大学院 工学研究科 応用システム工学専攻(博士課程) 准教授
全件表示
所属学会 (2件):
情報処理学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る