研究者
J-GLOBAL ID:200901049605107866
更新日: 2024年06月26日 白川 友紀
シラカワ トモノリ | Shirakawa Tomonori
所属機関・部署: 職名:
名誉教授
研究分野 (2件):
教育学
, 制御、システム工学
競争的資金等の研究課題 (5件): - 2003 - 2006 高大接続のための新しい大学入試に関する実地研究
- 1996 - 1998 並列分散処理
- 並列計算機とその応用
- システムシミュレーション
- 高校と大学の接続としての入学試験
論文 (176件): -
大谷, 奨, 島田康行, 本多正尚, 松井亨, 白川友紀. 大学入学者選抜実施要項とその変遷に関する考察-新制大学発足時から大学共通第1次学力試験導入までを中心に-. 大学入試研究ジャーナル. 2018. 28. 105-112
-
白川,友紀. 筑波大学「理数学生応援プロジェクト」と入学経路. 大学入試研究ジャーナル. 2014. 195-200
-
白川,友紀. 国立大学における編入学試験の出願動向. 大学入試研究ジャーナル. 2013. 23. 191-198
-
白川,友紀. 筑波大学「理数学生応援プロジェクト」とスーパーサイエンスハイスクールとの関係. 大学入試研究ジャーナル. 2013. 23. 185-189
-
白川, 友紀, 島田, 康行, 大谷, 奨, 本多, 正尚. 筑波大学学生表彰者と入試. 大学入試研究ジャーナル. 2012. 0. 22. 65-71
もっと見る 特許 (1件): 書籍 (5件): - はじめての並列プログラミング(共著)担当部分は第5章並列アルゴリズム
1999
- The Massively Parallel Processing System JUMP-1(共著)担当部分は2.7節Combination Algorithm
1996
- "Super Parallel VLSI Array Computer PAX"(共著)
1988
- PAXコンピュータ(分担)
1985
- "Super Freedom Simulator PAX"(共著)
1984
学歴 (2件): - - 1977 大阪大学 基礎工学研究科 物理系制御工学
- - 1972 大阪大学 基礎工学部 制御工学
経歴 (8件): 受賞 (1件): - 1982 - 椹木記念賞論文賞(システム制御情報学会)
所属学会 (6件):
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
, 日本サイエンスコミュニケーション協会
, 日本磁気学会
, 日本航空宇宙学会
, 日本シミュレーション学会
, 電子情報通信学会
前のページに戻る