ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 手島 昭樹
    大阪国際がんセンター 放射線腫瘍科
    医用物理学, 医療社会学, 医用生体工学, 放射線腫瘍学, Medical Physics, Medical Sociology, Medical Organism Engineering, Radiation Oncology
  • 古平 毅
    愛知県がんセンター 放射線治療部
    子宮頚癌, 肺癌, 定位放射線治療, 強度変調放射線治療, 化学放射線療法, 頭頸部癌, 放射線治療
  • 宇野 隆
    千葉大学 大学院 医学研究院
    放射線医学、放射線腫瘍学
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901049941987637   更新日: 2025年03月19日

鹿間 直人

シカマ ナオト | Shikama Naoto
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 腫瘍診断、治療学
研究キーワード (6件): 臨床腫瘍学 ,  悪性リンパ腫 ,  乳癌 ,  頭頸部腫瘍 ,  脳腫瘍 ,  放射線治療
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2014 - 現在 成人固形がんに対する標準治療確立のための基盤研究 放射線治療を含む標準治療確立のための多施設共同研究
  • 2014 - 現在 がん診療科データベースとJapanese National Cancer Databese(JNCDB)の運用と他がん登録との連携 乳癌JNCDB,日米比較、画像DB、オンライン化技術
  • 2005 - 現在 非浸潤性乳管癌高リスク群に対する乳房温存療法術後照射に関する前向き臨床試験
  • 2022 - 2025 遠隔転移例に対する局所治療後の再発形式のメカニズムに関する研究
  • 2012 - 2019 前立腺癌に対するIMRT/IGRT併用寡分割照射法の第II相臨床試験
全件表示
論文 (170件):
  • Tetsuo Saito, Kenta Murotani, Takeshi Kodaira, Naoto Shikama, Yoshinori Ito, Naoki Nakamura, Takashi Mizowaki, Yoshikazu Kagami. Statistical strategies to analyze local control after radiotherapy. Journal of clinical epidemiology. 2025. 111758-111758
  • Tetsuo Saito, Naoto Shikama, Takeo Takahashi, Hideyuki Harada, Naoki Nakamura, Akifumi Notsu, Hiroki Shirato, Kazunari Yamada, Haruka Uezono, Yutaro Koide, et al. Health Utility of Pain Response Versus Nonresponse to Palliative Radiation Therapy for Symptomatic Bone Metastases: Analyses Based on Real-World Data from 26 Centers. Journal of palliative medicine. 2024
  • Jun Takatsu, Takahito Chiba, Naoya Murakami, Kotaro Iijima, Tatsuya Inoue, Noriyuki Okonogi, Yoichi Muramoto, Terufumi Kawamoto, Tatsuki Karino, Hiroyuki Okamoto, et al. Optimizing the planning process in computed tomography-based image-guided adaptive brachytherapy for cervical cancer using a spreadsheet-based daily dose management system. Radiological physics and technology. 2024
  • Naoya Murakami, Noriyuki Okonogi, Yasuhisa Terao, Naoto Shikama. Pembrolizumab for locally advanced cervical cancer. Lancet (London, England). 2024. 404. 10467. 2049-2050
  • Terufumi Kawamoto, Naoto Shikama, Naoki Nakamura, Takashi Mizowaki. The role of external-beam radiotherapy for differentiated thyroid cancer. Japanese journal of clinical oncology. 2024
もっと見る
MISC (84件):
  • 飯島康太郎, 飯島康太郎, 高津淳, 井上達也, 井上達也, 加藤奏, 狩野樹生, 小島佳奈子, 村本耀一, 小杉康夫, et al. MR画像誘導適応放射線治療の概要と0.35テスラMR画像誘導適応放射線治療装置の実際. 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集. 2024. 60th
  • 川本 晃史, 斉藤 哲雄, 小杉 崇, 中村 直樹, 和田 仁, 戸成 綾子, 小川 洋史, 三橋 紀夫, 山田 和成, 高橋 健夫, et al. 出血性胃癌に対する緩和的放射線治療における症状スコアの経時的変化に関して 多施設共同前向き観察研究の探索的解析(JROSG 17-3). Palliative Care Research. 2022. 17. Suppl. S.208-S.208
  • 川本 晃史, 斉藤 哲雄, 小杉 崇, 中村 直樹, 和田 仁, 戸成 綾子, 小川 洋史, 三橋 紀夫, 山田 和成, 高橋 健夫, et al. 出血性胃癌に対する緩和的放射線治療における症状スコアの経時的変化に関して 多施設共同前向き観察研究の探索的解析(JROSG 17-3). Palliative Care Research. 2022. 17. Suppl. S.208-S.208
  • 宮澤一成, 鹿間直人. 骨転移に対する緩和的放射線療法. 乳癌の臨床. 2020. 35. 53-61
  • M. Oshima, T. Kawamoto, N. Yamaguchi, Y. Kosugi, K. Miyazawa, H. Kunogi, M. Obinata, K. Yamada, N. Shikama, K. Sasai. Time Pattern of Referral for Spinal Cord Compression Due to Vertebral Body Metastases. INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS. 2019. 105. 1. E579-E579
もっと見る
書籍 (21件):
  • V.皮膚癌
    金原出版 2016
  • 第4章 放射線治療法
    金原出版 2016
  • 第3章治療 B.乳法切除術後(進行乳癌)
    金原出版 2016
  • 医学のあゆみ
    医歯薬出版株式会社 2016
  • 放射線皮膚炎に対する適切な対処法-標準的な放射線皮膚炎の予防と治療に向けて-
    金原出版 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • 胃癌の止血目的のための緩和照射の有効性に関する多施設共同前向き試験
    (第63回米国放射線腫瘍学会(ASTRO) 2021)
  • 前立腺癌に対する寡分割照射の有効性・安全性を確認する多施設共同第2総試験
    (第63回米国放射線腫瘍学会(ASTRO) 2021)
  • 放射線治療(再発)
    (第28回日本乳癌学会学術大会 2020)
  • How Do We Describe a Good Protocol for Clinical Trials?
    (The 75th Annual Meeting of the Japan Radiological Society 2016)
  • Update of Radiotherapy for Breast Cancer in Japan.
    (ICRR2015 15th International Congress of Radiation Research 2015)
もっと見る
Works (1件):
  • 専門医とのカンファレンス
    2014 -
学歴 (1件):
  • 1982 - 1987 信州大学 医学部 医学部医学科
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (2件):
  • 2019/04 - 現在 順天堂大学 放射線科 教授
  • 2011/05 - 2019/03 埼玉医科大学国際医療センター 医学部 放射線腫瘍科 教授
委員歴 (3件):
  • 2020/09 - 日本乳癌学会 ガイドライン評価委員会 委員
  • 2010/04 - 2018 放射線治療専門医制度委員会委員 委員
  • 2006/04 - 2015 がん診療ガイドライン(乳がん分科会) 協力委員
所属学会 (6件):
日本癌治療学会 ,  日本頭頸部腫瘍学会 ,  日本乳癌学会 ,  ASTRO ,  日本放射線腫瘍学会 ,  日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る