ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 比嘉 肖江
    富山県立大学 看護学部
    ビリーブメントケア, 緩和ケア, がん看護, グリーフケア, スピリチュアルケア

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901050369832757   更新日: 2025年03月14日

山田 紀代美

ヤマダ キヨミ | Yamada Kiyomi
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (3件): 難聴 ,  介護者支援 ,  認知症
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2027 パーキンソン病患者への和太鼓リズム運動を用いた抑うつ改善プログラム作成と効果検証
  • 2023 - 2027 訪問看護師を対象とした難聴ケア教育プログラムWebシステムの開発
  • 2022 - 2025 壮年期からの「ヒアリング・アウェアネス(難聴の気づき)」健康教育プログラムの開発
  • 2021 - 2025 高齢者の排泄自立度とフレイル・認知機能の関連ー健康寿命延伸にむけた予防法の構築ー
  • 2018 - 2022 高齢者の意思決定能力判定指標の開発ならびに意思決定支援アルゴリズムの構築
全件表示
論文 (66件):
MISC (23件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • 保健・医療・福祉ネットワークのすすめ ヒューマンサービスの実践
    ミネルヴァ書房 2005
  • 事例を用いた高齢者の看護過程の展開 ?セルフケア看護モデルを使って
    ヌーヴェルヒロカワ 2003
学歴 (2件):
  • 1992 - 2005 筑波大学大学院 医科学研究科
  • - 1979 名古屋保健衛生大学 衛生看護学科
学位 (1件):
  • 筑波大学医科学専攻/博士(医学)
経歴 (3件):
  • 2005/04 - 現在 名古屋市立大学 看護学部 教授
  • 2001/08 - 2005/03 宮城大学 看護学部 教授
  • 1997/04 - 2001/07 静岡県立大学 看護学部 講師
所属学会 (3件):
日本老年看護学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本看護科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る