ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901051516510171   更新日: 2025年02月20日

加賀 勝

カガ マサル | Kaga Masaru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 学長
ホームページURL (1件): http://www.cjc.ac.jp
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (4件): スポーツ科学 ,  バイオメカニクス ,  武道・弓道 ,  学校体育・社会体育
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2010 - 2012 体育科を指導する小学校教員の職能意識と研修内容の開発にむけた社会学的実証的研究
  • 2007 - 2009 体育教師の「成長モデル」と研修プログラム開発に関する社会学的・実証的研究
  • 2001 - 2003 発育・発達段階に応じた体育授業の構成
論文 (90件):
  • 鈴木久雄, 榎本翔太, 加賀 勝, 足立 稔, 酒向治子, 高岡敦史, 髙橋 徹, 山内 愛, 高戸仁郎, 枝松千尋, et al. 大学体育授業におけるe-Learningを活用した身体活動増進プログラムの効果. 大学体育スポーツ学研究. 2024. 21
  • Ryosuke KOZAKI, Keiko ABE, Kan-ichi MIMURA, Kenzo KOYAMA, Masaru KAGA. Variations in 24-hour heart rate, physical activity, sleep, autonomic nervous activity, and motor performance measured using a multifunctional wireless holter recorde in early childhood. European Journal of Applied Sciences. 2022. 10. 6. 161-176
  • 小崎 遼介, 安部 惠子, 三村 寛一, 小山 健藏, 加賀 勝. 幼児における24時間の心拍数・睡眠・自律神経. 教育医学. 2022. 68. 2. 148-156
  • 後藤 大輔, 加賀 勝. 教員志望学生における学校体育での器械運動の実技経験についての研究-「器械運動」受講生122名を対象として-. 岡山大学大学院教育学研究科研究集録. 2022. 179. 95-104
  • Shota Enomoto, Toshiaki Oda, Norihide Sugisaki, Misaki Toeda, Sadao Kurokawa, Masaru Kaga. Muscle stiffness of the rectus femoris and vastus lateralis in children with Osgood-Schlatter disease. The Knee. 2021. 32. 140-147
もっと見る
MISC (8件):
  • AOO Ken, DATAI Hisashi, HONDA Yasuko, HYODO Yoshimi, KIM Doo-Chul, TAKANO Hiroshi, KAGA Masaru. Report of Kagamino Town (former Tomi Village) Oh Hamlet Reinvestigation Project. Okayama Global Academic Capital Headquarters, Okayama University. 2022
  • 青尾謙, 金枓哲, 高野宏, 駄田井久, 兵頭好美, 本田恭子, 加賀勝. 鏡野町(旧富村)大地区再調査プロジェクト報告書. 岡山大学学都おかやま共創本部. 2022
  • 小林 浩平, 加賀 勝, 田中 聡, 原 祐一, 宮坂 雄悟, 山本 俊彦, 松田 恵示. 11-11-10108-3 中学校保健体育科教員の免許更新制と職能に関する意識調査(3) : 職歴の視点から(体育科教育学6,11.体育科教育学,一般研究発表抄録). 日本体育学会大会予稿集. 2008. 59. 243-243
  • 田中弘之, 杉森裕樹, 加賀勝, 井本岳秋, 三村寛一, 高橋香代, 清野佳紀. 子どもの骨を丈夫にするための提言. オステオポローシスジャパン. 2006. 14. 2. 175-189
  • 加賀 勝. 和弓における人と用具のマッチング. 武道(日本武道館). 2004. 457. 92-97
もっと見る
書籍 (5件):
  • 「山村の生活」再訪 : 岡山県北部・大地区の70年
    吉備人出版 2022 ISBN:9784860696900
  • スポーツのあるくらし
    岡山福武書店 1994
  • 生涯スポーツガイドブック
    岡山県スポーツ振興財団 1994
  • 学校五日制と生涯スポーツ
    不眛堂出版 1993 ISBN:9784829302705
  • 健康科学概論
    朝倉書店 1992 ISBN:4254640196
講演・口頭発表等 (76件):
  • 鉄棒運動における前方支持回転の技術指導に関する研究
    (日本スポーツ教育学会第42回学会大会 2022)
  • ラダー運動の映像提示における聴覚的情報の有無が巧緻性に及ぼす影響について
    (第72回日本体育・スポーツ・健康学会 2022)
  • ドロップジャンプトレーニングにおける最適な台高の検討
    (第67回日本体育学会大会 2016)
  • 射法の多関節運動系としての曖昧性と秩序化
    (第48回日本武道学会弓道専門分科会企画講演 2016)
  • 教員免許更新制の内容に関する研究 : 保健体育科教員に焦点づけて
    (第60回日本体育学会大会 2009)
もっと見る
学位 (2件):
  • 体育学修士 (筑波大学)
  • 博士(医学) (岡山大学)
経歴 (12件):
  • 2024/04 - 現在 中国学園大学・中国短期大学 学長
  • 2023/04 - 2024/03 岡山大学 副学長
  • 2008/04 - 2024/03 岡山大学 大学院教育学研究科 教授
  • 2021/04 - 2023/03 岡山大学 上席副学長
  • 2018/04 - 2021/03 岡山大学 副学長
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2016/04 - 2018/03 文部科学省 大学設置・学校法人審議会専門委員
  • 2016/01 - 2017/03 (独)大学評価・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会専門委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る