研究者
J-GLOBAL ID:200901054048541888
更新日: 2022年07月25日 長谷川 栄
ハセガワ サカエ | Hasegawa Sakae
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (2件):
教育方法学
, Content and method of teaching
競争的資金等の研究課題 (10件): - 学習意欲の向上に関する研究
- 総合学習の評価に関する研究
- 教材の機能に関する研究
- 授業における教師の意思決定に関する研究
- 教授学的変換理論の研究
- Study on Strategies to educate the learning will
- Study on the Evaluation in the Integrated Learning
- Study on The Functions of Teaching Materials.
- Research on Teacher's Decision Making in Teaching
- Study on Didactical Transformation Theory
全件表示
MISC (37件): -
Analysis of the Evaluation in the Integrated Learning. Japanese Association for the Instructional Materials. 2003. 14, 207-212
-
総合学習の評価の分析. 教材学研究. 2003. 14
-
Analysis of the Evaluation in the Integrated Learning. Japanese Association for the Instructional Materials. 2003. 14, 207-212
-
一斉指導. 学校教育研究所年報. 2001. 45. 71-81
-
基礎・基本の概念. 日本教材文化研究財団「研究紀要」平成12年度. 2001. 2-7
もっと見る 書籍 (10件): - 現代学力形成論
協同出版 1996
- The treatise on contemporary academic ackievement
1996
- 道徳教育と特別活動
協同出版 1992
- 教育の方法と技術
協同出版 1992
- Moral education and extra activities
1992
もっと見る Works (6件): -
三好学『授業日誌』解説
1993 -
-
基礎・基本の評価
1993 -
-
Explanation on Miyoshi Manabu's "School Diary"
1993 -
-
Evaluation of Elements and Fundamentals of Teaching Content
1993 -
-
基礎・基本のとらえ方に関する研究
1988 -
もっと見る 学位 (1件): 委員歴 (4件): - 1992 - 1999 関東教育学会 理事
- 1991 - 1998 日本カリキュラム学会 理事
- 1992 - 日本教材学会 理事
- 1986 - 1987 日本視聴覚教育学会 理事
所属学会 (6件):
関東教育学会
, 日本教材学会
, 日本視聴覚教育学会
, 日本カリキュラム学会
, 日本教育方法学会
, 日本教育学会
前のページに戻る