ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901054123024134   更新日: 2025年04月07日

角田 博保

カクダ ヒロヤス | KAKUDA HIROYASU
所属機関・部署:
職名: 客員教授
研究分野 (2件): 教育工学 ,  ソフトウェア
研究キーワード (3件): 計算機科学 ,  教育工学 ,  ヒューマンコンピュータインタラクション
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2028 大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討
  • 2023 - 2026 高等学校共通教科情報科の用語ベースでの知識体系の構築
  • 2005 - 2006 集合教育に用いる即応型e・ラーニングシステムの構築と有用性の評価
  • 1989 - 1990 分散型オペレ-ティングシステムの実現方式に関する研究
論文 (22件):
もっと見る
MISC (43件):
  • 植原, 啓介, 辰己, 丈夫, 谷, 聖一, 西田, 知博, 角田, 博保, 筧, 捷彦, 高橋, 尚子, 中野, 由章, 中山, 泰一, 萩原, 兼一, et al. 大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討 〜EMIU 情報模試 2024 夏の実施とその結果〜. 情報教育シンポジウム論文集. 2024. 2024. 79-86
  • 中野 由章, 角田 博保. ぺた語義:note連載「教科『情報』の入学試験問題って?」のまとめ. 情報処理. 2023. 64. 5. 234-238
  • 赤澤紀子, 赤池英夫, 柴田雄登, 山根一朗, 角田博保, 中山泰一. 共通教科情報科の知識体系に関する一考察. 情報処理学会全国大会講演論文集. 2022. 84th. 4
  • 赤澤 紀子, 赤池 英夫, 柴田 雄登, 山根 一朗, 角田 博保, 中山 泰一, Noriko Akazawa, Hideo Akaike, Yuto Shibata, Ichiro Yamane, et al. 高等学校共通教科情報科の知識体系に関する一考察. 情報教育シンポジウム論文集. 2021. 2021. 261-268
  • 中野 由章, 中山 泰一, 筧 捷彦, 萩谷 昌己, 久野 靖, 角田 博保, 辰己 丈夫, Yoshiaki Nakano, Yasuichi Nakayama, Katsuhiko Kakehi, et al. 大学入試センター試験「情報関係基礎」の問題分類と高等学校共通教科情報科との対応. 情報教育シンポジウム論文集. 2021. 2021. 100-105
もっと見る
特許 (2件):
  • ポインティング装置、入力処理装置、入力処理方式、及び、プログラム
  • 情報入力装置
書籍 (3件):
  • ユーザビリティハンドブック
    共立出版 2007
  • プログラミングの心理学 25周年記念版
    毎日コミュニケーションズ 2005
  • エンサイクロペディア情報処理(改訂4版)
    オーム社 2002
講演・口頭発表等 (119件):
  • 高等学校情報科における教科担任の現状
    (情報処理学会コンピュータと教育研究会 2015)
  • モバイル端末におけるプログラミングインタフェースの提案
    (ヒューマンインタフェースシンポジウム2015 2015)
  • 視覚情報を用いない携帯端末向け手書きノートシステムの提案
    (ヒューマンインタフェースシンポジウム2015 2015)
  • 移動式パブリックディスプレイにおける動的な提示手法の提案
    (ヒューマンインタフェースシンポジウム2015 2015)
  • 万話計の提案と試作
    (ヒューマンインタフェースシンポジウム2015 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1981 東京工業大学 理工学研究科 情報科学専攻
  • - 1974 東京工業大学 理学部 情報科学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京工業大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 電気通信大学大学院 情報理工学研究科 客員教授
  • 2016/11 - 2019/03 大阪大学 特任研究員
  • 2007/04 - 2016/03 電気通信大学 大学院情報理工学研究科、情報理工学部情報・通信工学専攻、情報・通信工学科 准教授
  • 1992/07 - 電気通信大学電気通信学部 助教授
委員歴 (24件):
  • 2024/04 - 現在 情報処理学会 情報入試委員会 委員
  • 2023/04 - 現在 情報科教員・研修委員会 委員
  • 2014/06 - 現在 情報処理学会 アクレディテーション委員会 委員
  • 2012/04 - 現在 情報処理学会「会員の力を社会につなげる」研究グループ 運営委員
  • 2020/06 - 2025/05 情報処理学会情報処理教育委員会 副委員長
全件表示
受賞 (8件):
  • 2022/06 - 情報処理学会 2021年度学会活動貢献賞
  • 2021/11 - 日本情報科教育学会 優秀実践賞 高等学校情報科の知識体系に関する一考察
  • 2021/08 - 情報処理学会 優秀デモ・ポスター賞 大学入試センター試験「情報関係基礎」の問題分類と高等学校共通教科情報科との対応
  • 2014/08 - 情報処理学会 情報教育シンポジウムSSS2014優秀発表賞 「大学情報入試全国模擬試験」の実施と評価
  • 2008/02 - 電気通信大学 平成19年度電気通信大学 優秀教育賞(教育関係)
全件表示
所属学会 (2件):
計算機学会(Association for Computing Machinery) ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る