研究者
J-GLOBAL ID:200901054546546099   更新日: 2024年03月29日

行天 啓二

ギョウテン ケイジ | Gyohten Keiji
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  知能情報学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2026 人工知能(AI)を利用した急性心筋梗塞患者の緊急搬送判断プログラムの確立
  • 2021 - 2024 統計モデルと数理モデルを融合した集団運動時系列分析手法の開発
  • 2019 - 2023 手書き文字認識問題を対象とした深層学習における入力パターン内論理構造の自己組織化
  • 1999 - 2000 マルチエージェントシステムに基づく適応的画像認識システムに関する研究
論文 (37件):
  • Keiji Gyohten, Hidehiro Ohki, Toshiya Takami. Character Structure Analysis by Adding and Pruning Neural Networks in Handwritten Kanji Recognition. Proceedings of the 7th Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR2023). 2023. 2. 129-142
  • Yuki Tanaka, Vincent Kasior, Ge Yang, Keiji Gyohten, Hidehiro Ohki, Toshiya Takami. Scalable Interconnection between Distributed Metaverse and Physical World. 2023 International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-Taiwan). 2023. 773-774
  • Takahiro Sakaki, Hidehiro Ohki, Keiji Gyohten, Toshiya Takami. A Study of Monocular Depth Estimation Using LiDAR Information and Stereo Images. Proceedings of International Workshop on Frontiers of Computer Vision 2022 (IW-FCV2022). 2022
  • Kazuki Yanagida, Keiji Gyohten, Hidehiro Ohki, Toshiya Takami. Automatic Characteristic Line Drawing Generation using Pix2pix. Proceedings of 11th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods (ICPRAM2022). 2022. 155-162
  • Keiji Gyohten, Shota Hori, Hidehiro Ohki, Toshiya Takami, Noboru Sato. Building normal ECG models to detect any arrhythmias using deep learning. 2020 Computing in Cardiology Conference (CinC). 2020
もっと見る
MISC (7件):
  • 滋野 友哉, 行天 啓二, 大城 英裕, 高見 利也. 物体検出を用いた漢字の構造把握. 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2022. 2022. 50-50
  • 宮村 真史, 行天 啓二, 大城 英裕, 高見 利也, 佐藤 昇. Autoencoderを用いた異常検知に基づく心電図解析におけるGUIの開発. 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2022. 2022. 356-356
  • 大山 勇人, 行天 啓二, 大城 英裕, 高見 利也. 車載映像に映る人物の意図推測手法に関する研究. 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2021. 2021. 58-58
  • 玉木 光成, 大城 英裕, 行天 啓二, 高見 利也. 物語テキストにおけるニューラルネットワークを用いた会話文の話者特定手法の提案. 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2021. 2021. 215-215
  • 柳田 一樹, 行天 啓二, 大城 英裕, 高見 利也. pix2pixを用いた線画生成における特徴的な線の自動描画に関する研究. 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2020. 2020. 404-404
もっと見る
書籍 (1件):
  • 2D Figure Pattern Mining
    InTech 2011
講演・口頭発表等 (96件):
  • 深層学習を用いたカメラ映像からの物体除去
    (第71回電気・情報関係学会九州支部連合大会 2018)
  • 深層学習を用いた画像局所特徴量の射影不変性に関する考察
    (第71回電気・情報関係学会九州支部連合大会 2018)
  • ホモグラフィ分割に対応した深層学習による変換パラメタ推定の考察
    (第71回電気・情報関係学会九州支部連合大会 2018)
  • 背番号認識への物体認識型深層学習の適用
    (第71回電気・情報関係学会九州支部連合大会 2018)
  • Twitterにおける発言の感情推定に関する研究
    (第71回電気・情報関係学会九州支部連合大会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1996 大阪大学 工学研究科 通信工学
  • - 1996 大阪大学
  • - 1991 大阪大学 工学部 通信工学
  • - 1991 大阪大学
学位 (1件):
  • 博士(工学)
所属学会 (3件):
IEEE Computer Society ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る