- 2020 - 2023 声調言語と非声調言語のリズム形成とイントネーションについて
- 2019 - 2022 音調動態形式に基づく日本語アクセントの研究
- 2018 - 2021 アジア諸語の言語類型と社会・文化的多様性を考慮したCEFR能力記述方法の開発研究
- 2017 - 2021 形態統語論と音声学からみた東南アジア諸語における情報構造の類型論
- 2017 - 2021 形態統語論と音声学からみた東南アジア諸語における情報構造の類型論
- 2017 - 2020 声調言語と非声調言語のリズムに関する研究
- 2017 - 2017 多言語フォントに関する受託研究
- 2014 - 2017 超分節素の動態形式に基づくアクセント言語と声調言語の対照研究
- 2014 - 2017 文イントネーションの型についての言語間対照研究
- 2013 - 2017 コーパスに基づく談話の結束性の研究
- 2013 - 2017 コーパスに基づく談話の結束性の研究
- 2012 - 2017 コーパスに基づく談話の結束性の研究
- 2011 - 2014 東アジアと東南アジア言語における超分節特性の比較検討に関する研究
- 2011 - 2013 東南アジア諸言語と日本語のイントネーションの音響音声学的研究
- 2005 - 2011 コーパスに基づく言語学教育研究拠点
- 2007 - 2010 クメール、チャム碑文資料に基づくシヴァ教の研究
- 2007 - 2008 東南アジア島嶼部と大陸部の諸言語のイントネーションの類型的研究
- 2006 - 2007 ミャンマー連邦東北地方パラウン語の記述および使用状況の研究
- 2005 - 2007 南アジア・東南アジア地域少数民族言語の語彙・文法調査
- 2001 - 2005 アジア書字コーパスに基づく文字情報学の創成
- 2003 - 2004 タイ東北部クーイ語の音声・音韻研究
- 2003 - 2004 東南アジア研究のための多言語文書処理システムの開発
- 2002 - 2004 全電子化検定済み教科書データの解析と大規模日本語コーパスの構築
- 1999 - 2003 環太平洋の「消滅に瀕した言語」に関する緊急調査研究
- 2001 - 2002 古典学のための多言語文書処理システムの開発
- 2000 - 2002 南アジア諸言語に関する基礎語彙・文法調査
- 1999 - 2001 デジタル化の基盤としての出版印刷文化と活字字体史研究
- 1999 - 2000 アジアの文字と出版・印刷文化及びその歴史に関する調査・研究-デジタル化移行の基礎として-
- 1997 - 1999 インド諸言語のための機械可読辞書とパーザの開発
- 1996 - 1998 シャン文化圏における言語学的・文化人類学的調査
- 1996 - 1998 機械可読辞書を利用したテキストの自動解析-インド系文字資料を対象にして-
- 1994 - 1996 東アジアにおける情報伝達と人間移動-南北の比較研究-
- 1994 - 1996 少数学習者言語を対象とした言語文化CAI教材の開発
- 1993 - 1995 電算機利用による南アジア諸言語の比較・対照研究
- 1988 - 1990 アジア・アフリカ地域諸言語のCAI化
- 1988 - 1989 南アジア諸言語の調査研究とそのデ-タベ-スの作成
全件表示