研究者
J-GLOBAL ID:200901055671784933   更新日: 2022年07月22日

堀部 秀雄

ホリベ ヒデオ | Horibe Hideo
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (3件): 英語教授法.第2言語習得理論 ,  Second Language Acquisition Theory. ,  Teaching English as a Foreign Language
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 国際語としての英語の諸問題
  • 映画を用いた英語教育の研究
  • 日本人英語学習者の読解ストラテジーの研究
  • Issues of English as an international language
  • Teaching English throvgh movies
全件表示
MISC (24件):
  • 英語授業の二つの方向. 広島工業大学紀要 教育論. 2002. 1. 113-117
  • 英語はシンデレラか、 誘拐された子供もしくは養子かあるいはゴジラか?-多様る見解と教育上の諸問題. 全国語学教育学会. 2000. 22. 2. 326-340
  • Is English Cinderella, a Kidnapped or Adopted Child, or Godzilla? Diverse Perspectives and Pedagogical Conflicts. JALT Journal. 2000. 22. 2. 326-340
  • 言語教育における翻訳の価値(共著者.ジェームズ.ポカロ). 広島工業大学紀要. 1999. 33. 251-257
  • The Value of Translation in Language Class(coauthor : James Porcaro). Research Bulletin of Hiroshima Institute of Technology. 1999. 33. 251-257
もっと見る
書籍 (2件):
  • 英語観を問う
    渓水社 2002
  • Questioning Views on English
    Keisuisha 2002
学歴 (4件):
  • - 1983 ミネソタ大学大学院 英語研究科 応用言語学及びアメリカ文学
  • - 1983 University of Minnesota The Department of English
  • - 1977 同志社大学 文学部 英文学科
  • - 1977 同志社大学
学位 (1件):
  • 学術修士 (ミネソタ大学(アメリカ合衆国))
所属学会 (2件):
全国語学教育学会 ,  大学英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る