- 2023 - 2026 光励起法によるグラフェン薄膜の原子層数精密制御法の確立
- 2023 - 2024 光励起による炭素系2次元原子層物質の超精密構造制御
- 2020 - 2024 マルチ軸機械歪を印加した超高歪ウルトラ薄膜化ゲルマニウムによる室温電流注入光利得
- 2019 - 2023 時間・角度分解光電子差分分光による正孔動力学多次元イメージ法の開発
- 2016 - 2019 極限時空間分光法の開発と光誘起構造相転移研究への応用
- 2011 - 2014 フェムト秒時間分解光電子分光による半導体価電子正孔系の超高速動力学
- 2007 - 2013 光誘起構造相転移動力学の研究
- 2005 - 2008 低エネルギー電子線励起による半導体表面構造の不安定性
- 2005 - 2008 半導体表面二次元凝縮相における励起物性の研究
- 2007 - 可視光励起によるグラファイト・ダイヤモンド構造相転移に関する研究
- 2007 - 光励起プロセスによる半導体表面構造のナノ制御
- 2003 - 2005 シリコン(001)表面における光誘起結合切断と新表面構造相の創成
- 1999 - 2002 電子励起を用いた原子分子操作
- 1999 - 2002 レーザー光による表面原子操作に関する研究
- 1999 - 2001 化合物半導体における光誘起構造変化に関する研究
- 1997 - 2000 フェムト秒分光法による半導体再構成表面の光誘起原子過程の研究
- 1996 - 1999 半導体表面における光誘起構造変化
- 1993 - 1996 「レーザー誘起原子放出を用いた表面微量欠陥の定量法の確立
- 1995 - 半導体表面欠陥のキャラクタライゼイションおよびレーザー誘起原子放出法を用いた欠 陥制御・除去に関する研究
- 1993 - 1994 半導体表面における光科学エッチングの初期過程の研究
- 1987 - 1992 固体における電子励起誘起原子過程の研究
- 1992 - 1992 レーザー誘起原子放出によるシリコン表面欠陥の制御
- Laser-Induced Structural Changes and Desorption
- Formation of New Surface Phase by Electronic Excitations
全件表示