- 2020 - 種子吸水性と冠水害の新規評価法に基づくダイズの種子冠水抵抗性の効率的評価法の確立
- 2015 - 2017 ダイズの吸水特性の評価指標の開発 -冠水抵抗性の選抜を効率化するために-
- 2015 - 2016 南箕輪村ブランド米開発
- 2014 - 2015 被覆ウニコナゾールP配合基肥一発肥料の施用が水稲の生育・収量に及ぼす影響の検討
- 2014 - 2015 南箕輪村ブランド米開発
- 2013 - 2014 晶石浸漬水の灌水がトマトの成育及び収穫に及ぼす影響
- 2013 - 2014 被覆ウニコナゾールP配合基肥一発肥料の施用が水稲の生育・収量におよぼす影響の検討
- 2012 - 2013 被覆ウニコナゾールP配合基肥一発肥料の施用が水稲の生育・収量に及ぼす影響の検討
- 2009 - 2011 土壌水分環境による普通ソバの収量・品質のコントロール
- 2005 - 2008 作物の光酸化抵抗性の評価
- 2001 - 2003 イネの遺伝子機能-圃場生産インターフェース型シミュレータの開発
- 2001 - 2003 地域気象環境資源の高度利用による持続的作物生産のための光合成・蒸散のフィールド型調査システム
- 1999 - 2001 根系活性の推移パターンの簡易推定法の開発と根への最適投資戦略の検討
- 1997 - 1999 土壌のレオロジー的環境に対する根の応答に関する比較作物的研究
- 1996 - 1998 メチレンブルー土壌法による根の活力と根系分布の同時・非破壊診断の試み
- 1995 - 1995 種子根の活力による水稲の湛水土壌中直藩法における苗立ち可否診断
- 1994 - 1995 ダッタンソバ(Fgopyrum tataricum)の環境適応性に関する研究
- 1991 - 1993 普通ソバにおける生産力発現機構のモデル化に関する研究
- 1991 - 1991 湛水直播における高出芽・苗立ち性品種の選択指標の検討
- 1988 - 1988 水稲の湛水土壌中直播法における出芽・苗立ち安定化のための基礎的研究
- 中山間地域の再生・持続モデル構築のための実証的研究
- 南箕輪村ブランド米研究
- 有機肥料による水稲栽培
- ダイズの冠水抵抗性に関する研究
- 米粉用水稲品種「ゆめふわり」の施肥条件と米粉品質に関する研究
- 水稲における新規ケイ酸資材の施用効果
- 水稲への新規ケイ酸資材施肥の効果
- 正ケイ酸の水稲における施用効果
- 水稲及び普通ソバの根系生長及び根系活性の評価
全件表示