ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901056605211279   更新日: 2005年02月24日

山本 拓史

ヤマモト タクジ | Yamamoto Takuji
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 脳神経外科学
研究キーワード (2件): 脳神経外科学 ,  Neurosurgezy
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 重症頭部外傷患者における髄液中.興奮性.アミノ酸の経過とその役割.
MISC (2件):
学歴 (2件):
  • - 1991 順天堂大学 医学部
  • - 1991 順天堂大学
学位 (1件):
  • 博士(医学) (順天堂大学)
経歴 (3件):
  • 2000 - - : 順天堂伊豆長岡病院
  • 1996 - 1998 : research fellow, Dept. of Neurosurgery, Medical College of Virginia
  • 水頭症、重症頭部外傷についての研究に従事
所属学会 (4件):
日本神経内視鏡学会 ,  日本小児神経外科学研究会 ,  日本脳神経外科コングレス ,  日本脳神経外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る