ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901056735970910   更新日: 2025年01月12日

藤野 陽三

フジノ ヨウゾウ | Fujino Yozo
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 構造工学、地震工学
競争的資金等の研究課題 (75件):
  • 2020 - 2023 強風時の橋梁上の車両安定性解析と合理的交通規制法の提案
  • 2020 - 2023 高架橋上塔状付属物の耐震性評価と補強対象抽出の為の遠隔画像による振動計測法の開発
  • 2018 - 2020 振動モニタリングを活用した既存橋梁の確率論的構造性能評価法の構築
  • 2017 - 2020 走行中のトラックの高架橋上での地震時転倒数値解析法の確立と交通危機管理への応用
  • 2016 - 2019 実用化に向けた橋梁系インフラのワイヤレス構造モニタリングに関する実証研究
全件表示
論文 (476件):
  • Shuhei Nishimura, Shinichi Tatsuki, Masashi Kobayashi, Dionysius M. Siringoringo, Koichi Maekawa, Yozo Fujino. Seismic-induced damage and restoration of rigid-frame reinforced concrete abutments for high-speed trains. Engineering Structures. 2025. 327. 119598-119598
  • Takuro MATSUBARA, Yuji MIGITAKA, Yozo FUJINO, Hiroshi TAMURA, Dionysius M. SIRINGORINGO, Masaaki YABE. LIMIT STATE AND SEISMIC DESIGN METHOD FOR LIGHT POLES ON HIGHWAY VIADUCTS UNDER LEVEL 2 EARTHQUAKE GROUND MOTION. Japanese Journal of JSCE. 2024. 80. 1. n/a-n/a
  • Luu Xuan Le, Dionysius M. Siringoringo, Hiroshi Katsuchi, Yozo Fujino, Binh Xuan Luong. Stereovision-based vibration measurement of stay cable using synchronized multi-camera setup and video motion magnification. Engineering Structures. 2023. 296. 116938-116938
  • Dionysius M. Siringoringo, Yozo Fujino, Makoto Suzuki. Long-term continuous seismic monitoring of multi-span highway bridge and evaluation of bearing condition by wireless sensor network. Engineering Structures. 2023. 276. 115372-115372
  • Xu Yunsong, Dionysius M Siringoringo, Yozo Fujino. Condition assessment of seismically isolated multi-span highway bridge bearings using recorded and simulated seismic responses. Advances in Structural Engineering. 2022. 136943322211331-136943322211331
もっと見る
MISC (85件):
  • 武田智信, 水谷司, 長山智則, 藤野陽三. マルチスケールモデルを用いた横浜ベイブリッジのタワーリンク脱落防止対策の検討. 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM). 2018. 73rd
  • 西尾真由子, 井上美樹, 藤野陽三, 樋口広芳, 時田賢一, 時田賢一, 今井金美, 矢澤正人. GPS搭載位置追跡システムによる鳥類の個体移動経路の取得. 日本風工学会論文集. 2018. 43. 4
  • 武田智信, 水谷司, 長山智則, 藤野陽三. 主塔主桁間の衝突を伴う長大橋の地震応答の再現と大地震時の損傷過程の推定. 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM). 2017. 72nd
  • Yozo Fujino, Dionysius M. Siringoringo. A Conceptual Review of Pedestrian-Induced Lateral Vibration and Crowd Synchronization Problem on Footbridges. JOURNAL OF BRIDGE ENGINEERING. 2016. 21. 8
  • Sriram Narasimhan, Elsa Caetano, Yozo Fujino. Special Issue on Load Modeling and Experimental Studies on Lively Pedestrian Bridges. JOURNAL OF BRIDGE ENGINEERING. 2016. 21. 8
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る