研究者
J-GLOBAL ID:200901057555910940
更新日: 2024年02月14日
工藤 元男
クドウ モトオ | Kudo Motoo
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
早稲田大学 文学学術院 文学部
早稲田大学 文学学術院 文学部 について
「早稲田大学 文学学術院 文学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
アジア史、アフリカ史
研究キーワード (1件):
中国古代史、出土文字資料四川、湖北、簡牘学、日書、竹簡、帛書、睡虎地秦簡、二年律令
競争的資金等の研究課題 (12件):
2014 - 2018 新出楚簡よりみた楚国史の新研究
2014 - 2017 新出楚簡よりみた楚国史の新研究
2011 - 2014 文明移動としての「仏教」からみた東アジアの差異と共生の研究
2008 - 2011 「日書」よりみた地域文化と中国文明
2006 - 2009 帝国の遺産と東アジア共同体
2005 - 2007 「雲夢龍崗秦簡」の注釈による秦史の再構成に関する研究
2003 - 2006 秦簡・楚簡よりみた中国古代の地域文化の研究
1998 - 2002 アジア地域文化に関する共同研究:中国
1997 - 2000 四川省成都盆地における巴蜀文化の研究
1996 - 古代巴蜀史研究
雲夢秦簡「日書」の研究
雲夢秦簡より見た家族の研究(画像処理によるデータベースの構築)
全件表示
論文 (157件):
工藤元男. Trends in Research on Qin Bamboo Strips in Japan. Bamboo and Silk. Bamboo and Silk(Brill). 2018. vol.1. no.1. 250-261
工藤元男. 禹 犯罪者を庇護する伝説上の帝王. 鶴間和幸編著『悪の歴史 東アジア編(上)』所収、清水書院. 2017. 14-26
工藤元男. Local Government Officials and Shu-shu-A View from Daybooks(Jih-shu)-. ACTA ASIATICA(東方学会). 2017. no.113. 47-68
工藤元男. 日本的秦簡牘研究. 陳偉等著『秦簡牘整理与研究』所収、経済科学出版社. 2017. 321-374
工藤元男. 郡県少吏と術数-「日書」からみえてきたもの-. 池田知久他編『中国伝統社会における術数と思想』所収、汲古書院. 2016. 83-104
もっと見る
書籍 (40件):
『睡虎地秦簡訳注-秦律十八種・效律・秦律雑抄-』
汲古書院 2018
『秦簡牘整理与研究(教育部哲学社会科学研究重大課題攻関項目)』
経済科学出版社 2017
『明解世界史A』
帝国書院 2017
『明解世界史A』
帝国書院 2017
『中国古代史論集-政治・民族・術数-』
雄山閣 2016
もっと見る
学歴 (2件):
- 1982 早稲田大学 文学研究科 東洋史
- 1974 早稲田大学 教育学部 社会科地理・歴史
学位 (4件):
博士 (文学) (早稲田大学)
Doctor of Literature
修士(文学) (早稲田大学)
Master of Literature
経歴 (13件):
2008/04 - 明治大学文学部 非常勤講師
2008/04 - 中央大学大学院文学研究 科非常勤講師
2003 - 山 口大学人文学部 非常勤講師(夏期集中講義)
2001/05 - 武漢大学客座教授(2004.5)
2001/04 - 慶應義塾大学文学部 非常勤講師(2003.3)
2000/04 - 東京大学文学部 非常勤講師(2001.3)
2000/03 - 武漢大学中国伝統文化与現代化研究中心兼職教授(2001.2)
1999/04 - 早稲田大学文学部 教授(現在に至る)
1996/04 - 茨城大学教養部 非常勤講師(集中講義)
1994/04 - 早稲田大学文学部 助教授(〜1999.3)
1993/04 - 東京大学文学部 非常勤講師(〜1994.3)
1993/04 - 青山学院大学文学部 非常勤講師(〜1996.3)
1990/04 - 文教大学国際学部 専任講師
全件表示
受賞 (1件):
1982 - 第一回東方学会賞
所属学会 (9件):
史学会(早稲田大学)
, 中国出土資料学会
, 日本中国学会
, 日本道教学会
, 日本秦漢史学会
, 東方学会
, 東洋史研究会
, 史学会
, 早稲田大学東洋史懇和会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM