研究者
J-GLOBAL ID:200901058853806222
更新日: 2008年02月14日 中村 俊亀智
NAKAMURA Shunkichi
所属機関・部署: 職名:
名誉教授(国立民族学博物館)
研究キーワード (4件):
博物館学
, 文化人類学
, Museumology
, Cultural Anthropology
競争的資金等の研究課題 (2件): - 東京湾沿岸地域における都市的生活様式の比較研究
- Comparative study for Urbanism in Tokyo Bay Area
MISC (10件): -
民具研究の展開,1960年以後. 国立民族博物館研究報告. 1985. 10. 4
-
Progress of Studies on Folk Tools-Since 1960-. 1985. 10. 4
-
アチック民具研究の道すじ,收蔵状況とのかねあいにおいて. 国立民族学博物館研究報告. 1983. 8. 4
-
The Attic Museum, its Contribution to Japanese Ethnology. 1983. 8. 4
-
国立民族学博物館所蔵の巻きカゴ細工,とくに国内資料について. 国立民族学博物館研究報告. 1979. 4. 2
もっと見る 書籍 (2件): - 日本の民具
弘文堂株式会社 1981
- The Folk Implements in Japan.
1981
Works (2件): -
埼玉県秩父郡横瀬町歴史民俗資料館基本計画の監修
1981 -
-
埼玉県秩父郡皆野町農山村具展示菓基本計画の監修
1980 -
学歴 (4件): - - 1957 東京都立大学 社会科学研究科 経済政策
- - 1957 東京都立大学
- - 1954 武蔵大学 経済学部 経済学
- - 1954 武蔵大学
学位 (1件): 委員歴 (2件): - 1984 - 日本産業技術史学会 監事
- 1962 - 日本民族学会 評議員
所属学会 (3件):
日本産業技術史学会
, 日本人類学会
, 日本民族学会
前のページに戻る