ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901059600863978   更新日: 2008年02月14日

河内山 晶子

コウチヤマ アキコ | Kochiyama Akiko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究キーワード (6件): 言語習得 ,  応用言語学 ,  言語教育 ,  Language Acquisition ,  Applied Linguistics ,  Language Education
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1998 - 読解ストラテジー
  • 1998 - Reading Strategies
  • 音声学
  • 言語教育学
MISC (7件):
  • A History and Overview of Research of Reading Strategies in Language Learning. 神奈川大学言語研究. 2000
  • A Study on Strategy Use from the Perspective of Learner Autonomy. 東京大学外国語教育学研究会4号. 2000
  • A History and Overview of Research of Reading Strategies in Language Learning. Kanagawa University, Linguistics Study. 2000
  • The Effectiveness of Conscious Use of Listening Strategies. 横浜国立大学紀要. 1991
  • The Effectiveness of Conscious Use of Listening Strategies. Yokohama National University. 1991
もっと見る
書籍 (3件):
  • 言語と文学
    桜門書房 2000
  • Language and Literature
    Omon Shobo 2000
  • A Study on Strategy Use from the Perspective of Learner Autonomy
    FLTA.Bulliten, University of Tokyo
Works (2件):
  • 大学英語教育実態調査
    2000 - 2002
  • English Education in College , Survey
    2000 - 2002
学歴 (4件):
  • - 2001 東京大学 総合文化研究科 言語情報科学
  • - 2001 東京大学
  • - 1991 コロンビア大学大学院 教育学研究科 英語教授法
  • コロンビア大学
学位 (2件):
  • 教育学修士 (USA)
  • 言語学修士 (日本)
委員歴 (4件):
  • 1996 - 2002 大学英語教育学会 研究企画委員
  • 1996 - 2002 JACET Committee Member
  • 1996 - 2000 JALT 全国語学教師学会 Commitee Member
  • 1996 - 2000 JALT Committee Member
所属学会 (4件):
JALT 全国語学教師学会 ,  大学英語教育学会 ,  JALT ,  JACET
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る