ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901060969236444   更新日: 2024年12月18日

大谷 修

オオタニ オサム | Ohtani Osamu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 解剖学 ,  神経形態学
研究キーワード (4件): 神経解剖学 ,  解剖学 ,  Neuroanatomy ,  Anatomy
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 1996 - 2000 胸膜と横隔膜のリンパ管とリンパ管小孔の個体発生と系統発生
  • 1996 - 2000 Ontogeny and phylodeny of the lymphatics and lymphatic stomata in the pleura and diaphragm.
  • 2000 - リンパ管新生機構の研究
  • 2000 - Lymph node metastasis of cancer
  • 1996 - 癌のリンパ節転移
全件表示
MISC (37件):
書籍 (12件):
  • 電子顕微鏡基礎技術と応用 2000-凍結技法で広がる超微の世界-
    学際企画 2000
  • 走査電子顕微鏡(共著)
    共立出版 2000
  • 人体の正常構造と機能 (]G0002[)循環器(共著)
    日本医事新報社 2000
  • Basic Electron microscopic techniques and their application 2000-Ultramicroscopic World expanded by the Freezing Techniques
    2000
  • Scanning Electron Microscopy
    2000
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1979 岡山大学 医学研究科 生理系解剖学
  • - 1979 岡山大学
  • - 1975 岡山大学 医学部 医学科
  • - 1975 岡山大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (岡山大学)
経歴 (7件):
  • 1983 - 1990 岡山大学医学部 助教授
  • 1983 - 1990 Associate Professor, Okayama University
  • 1980 - 1983 岡山大学医学部 講師
  • 1980 - 1983 Lecturer, Okayama University Medical School
  • 1979 - 1980 岡山大学医学部 助手
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2000 - 日本電子顕微鏡学会 評議員
  • 1992 - 日本リンパ学会 理事
  • 1990 - 日本解剖学会 評議員
  • 1988 - 日本微小循環学会 評議員
受賞 (1件):
  • 1989 - ポーター・カルル・ツァイス教授賞(国際解剖学会における賞) (The Professor Portercarl Zeiss Award)
所属学会 (5件):
日本臨床電子顕微鏡学会 ,  日本微小循環学会 ,  日本電子顕微鏡学会 ,  日本リンパ学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る