ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901060975357849   更新日: 2024年09月09日

瀬口 和義

セグチ カズヨシ | Seguchi Kazuyoshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 家政学、生活科学 ,  生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学 ,  家政学、生活科学
研究キーワード (4件): 染色化学 ,  有機光化学 ,  Dyeing Chemistry ,  Organic Photochemistry
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2003 - 2006 生命倫理に基づく環境と生命の科学的研究
  • 1996 - 1999 快適な衣環境を構築するための総合科学的研究
  • 1997 - 1998 染織文化財の展示、保存、管理に関する基礎的研究
  • 1995 - 1996 洗剤および染料の環境中における消失
  • 1993 - 1993 PTAD付加体(ウラゾール)を活用した多環性ヘテロ環化合物の合成と生理活性の研究
全件表示
論文 (97件):
MISC (7件):
  • 瀬口和義. 武庫川女子大学の進化と教育改革. 私学経営. 2024. 588. 4-10
  • 瀬口和義. 「自ら考え、動く」人材育成のための基盤教育. 大学教育と情報. 2023. 2. 3-3
  • 瀬口 和義. di-π-methane転位. 有機合成化学協会誌. 1996
  • 染料の安全性とその分析法. 繊維製品消費科学会 実用性能評価に関するセミナー 衣服と安全性. 1990
  • 瀬口 和義. ウアラウプに徹する. 武庫川学院学園通信. 1987. 40
もっと見る
書籍 (11件):
  • 生活を科学する
    光生館 2014 ISBN:9784332110125
  • 高分子辞典第3版
    朝倉書店 2005 ISBN:425425248X
  • 第5版実験化学講座5 化学実験のための基礎技術
    丸善 2005 ISBN:4621073044
  • 大学実験室安全対策特別委員会 報告書
    日本化学会 1999
  • 図説 化学基礎・分析化学
    建帛社 1994
もっと見る
講演・口頭発表等 (98件):
  • ケルセチンの媒染メカニズムの検討
    (日本家政学会関西支部第40回研究発表会 2018)
  • 酸化染毛剤の発色物質に関する研究
    (日本家政学会関西支部第40回研究発表会 2018)
  • キノイミン型色素とチオグリコール酸誘導体との新規な反応
    (日本化学会第96春季年会 2016)
  • 光触媒による置換アゾベンゼンのアルコール中での退色
    (日本家政学会関西支部第37回研究発表会 2015)
  • 染毛用酸化染料系の空気酸化に関する検討
    (日本家政学会関西支部第37回研究発表会 2015)
もっと見る
Works (5件):
  • 平成9,10年度科学研究費補助金(基盤研究B)研究成果報告書;染織文化財の展示,保存、管理に関する基礎的研究
    1999 -
  • 大学院重点特別経費 研究成果報告書;快適な衣環境を構築するための総合科学的研究
    1999 -
  • 大学実験室安全対策特別委員会報告書
    1999 -
  • 平成8年度科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書;洗剤及び染料の環境中における消失
    1997 -
  • 平成4年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書;生活環境保全を目的とした新しい洗浄システムの開発に関する研究
    1993 -
学位 (2件):
  • 理学博士
  • 理学博士 (京都大学)
委員歴 (9件):
  • 2000/09 - 2024/03 関西サイエンスフォーラム 異文化交流懇話会委員
  • 2016/04 - 2018/03 短期大学基準協会 第三者評価委員
  • 2012/04 - 2018/03 短期大学基準協会 ALO
  • 2009/08 - 2009/08 日本家政学会 第61回大会実行委員長
  • 2002/05 - 2003/03 文部科学省 大学設置・学校法人審議会専門委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2012/05 - 兵庫県知事 兵庫県教育功労賞
  • 2010/11 - 兵庫県私学連合会 創立60周年記念永年勤続者表彰
  • 2001 - J. Soc. Dyers & Colourist論文賞
  • 1983 - 野津奨励賞
所属学会 (4件):
日本化学会 ,  繊維学会 ,  日本分析化学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る