ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901061483330690   更新日: 2024年12月18日

平田 和明

ヒラタ カズアキ | Hirata Kazuaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 解剖学 ,  自然人類学
研究キーワード (5件): 人類学(含生理人類学) ,  解剖学一般 ,  Physical Anthropology ,  Embryology) ,  Anatomy in General(including Histology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 日本人古人骨における古病理学的研究
  • ヒトの骨および骨格筋の人類学的・解剖学的研究
  • ヒトの頚部の局所解剖学的研究
  • Palaeopathological Study on Human Skeletal Remains in Japan
  • Anatomical Study on Human Skeleton and Muscles
全件表示
MISC (113件):
  • 鎌倉市由比ヶ浜地域出土中世人骨の刀創. Anthropological Science (Japanese Series). 2004. 112. p. 19-26
  • V.ミイラ・人骨. ルクソール西岸岩窟墓[II]-第318号墓と隣接する墓-. 2003. p. 183-191
  • 骨格系 スタンダード栄養・食物シリーズ3 人体の構造と機能 I. 解剖・生理学. 2003. p. 38-49
  • 第8章 分析 第1節 大木戸遺跡出土の人骨について. 大木戸遺跡-国道411号(塩山東バイパス)建設工事に伴う発掘調査報告書-. 2003. p. 42
  • 北河原遺跡出土人骨について. 北河原遺跡-山梨新環状道路建設に伴う発掘調査報告書-. 2003. p. 67-68
もっと見る
書籍 (23件):
  • 骨格系
    人体の構造と機能I.解剖・生理学(東京科学同人) 2003
  • 頭蓋
    医学書院 医学大辞典 2003

  • 日本人のからだ 解剖学的変異の考察 2000
  • 日本人のからだ 骨
    日本人のからだ解剖学的変異の考察 2000
  • 埋葬人骨の分析
    祇園原貝塚(本文編1) 1999
もっと見る
Works (8件):
  • アブシール遺跡における人類学的調査
    2004 -
  • Anthroplogical Survey in Absheel, Egypt
    2004 -
  • エジプトダハシュール北遺跡における人類学的調査
    1998 - 1999
  • Anthroplogical Survey in Dahshur North Site, Egypt
    1998 - 1999
  • エジプトルクソールおよびカイロにおける人類学的調査
    1985 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1979 聖マリアンナ医科大学 医学部 医学
  • - 1979 聖マリアンナ医科大学
学位 (1件):
  • 医学博士
委員歴 (2件):
  • 1992 - 1995 日本人類学会 評議員 選挙管理委員,選挙管理委員会委員長
  • 1994 - 日本解剖学会 評議員
所属学会 (3件):
American Association of Physical Anthropologists ,  日本人類学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る