ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901061721567343   更新日: 2024年01月31日

土田 満

ツチダ ミツル | Tuchida Mitsuru
所属機関・部署:
職名: 大学学部長・大学院研究科長・教授
研究分野 (3件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  家政学、生活科学
研究キーワード (3件): 公衆衛生学 ,  予防医学 ,  健康栄養学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 1998 - 1999 植物性たんぱく質と健康-菜食者の血漿アミノ酸とインスリンを中心とした検討-
  • 1990 - 1992 アポリポ蛋白・受容体遺伝子塩基配列多型性の簡易解析法の開発と疫学的応用
  • 1990 - 1992 地域を基盤にした循環器疾患とがんの包括的予防に関する日米共同介入研究
  • 1989 - 1991 中国におけるベ-チェット病の疫学的・免疫学的研究
  • 1989 - 1989 脳卒中易発症高血圧自然発症ラットにおける血清低比重リポ蛋白とそのレセプタ-の動態
全件表示
論文 (125件):
  • 横井 里枝, 土田 満. 中学生におけるコロナ禍のストレス反応と対処の変化. 瀬木学園紀要. 2023. 21. 41-49
  • 藤井 栄子, 土田. 笑いヨガ実施者の視点からみた精神障がい者への応用に関する検討. 瀬木学園紀要. 2023. 21. 31-40
  • 柴田竹春, 土田満. 精神科看護師の人間関係がチームワークに及ぼす影響. なごや看護学会誌. 2023. 5. 2. 28-32
  • 安藤宏美, 土田, 満. 定時制看護学生の看護職に対するイメージと職業同一性の関連. 瀬木学園紀要. 2022. 20. 51-56
  • 横山洋子, 土田, 満. 大学生男女におけるボディイメージの検討ー自尊感情、食行動、健康観との関連ー. 瀬木学園紀要. 2022. 20. 41-50
もっと見る
MISC (26件):
もっと見る
書籍 (14件):
  • VEGETARIAN-ism 、21世紀のライフスタイル「ベジタリアニズム」
    フードジャーナル社 2014
  • みんなの料理
    MORRIS COMPANY 2013
  • Vege-Dining
    Morris Co.Tokyo 2002
  • Vege-Dining
    Morris Co. Tokyo 2002
  • 環境行政、公衆衛生看護大系 第10巻 健康管理論.
    日本看護協会出版会(東京) 1995
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1978 - 1982 東京医科歯科大学 大学院医学研究科 社会医学系衛生・公衆衛生学専攻(博士課程)修了
  • 1976 - 1978 北里大学 大学院衛生学研究科 公衆衛生学専攻(修士課程)修了
  • - 1976 北里大学 衛生学部卒業
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京医科歯科大学)
経歴 (13件):
  • 2020/04 - 現在 愛知みずほ大学 人間科学部 学部長
  • 2016 - 現在 愛知みずほ大学 大学院人間科学研究科 研究科長
  • 2003 - 現在 愛知みずほ大学 大学院人間科学研究科 教授
  • 1999 - 現在 愛知みずほ大学 人間科学部 教授
  • 2018/06 - 2019/03 瀬木学園図書館 館長
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2012/12 - 現在 日本ベジタリアン学会 副会長
  • 2001 - 現在 日本健康体力栄養学会 評議員
  • 2001 - 現在 日本ベジタリアン学会 論文査読委員
  • 1995 - 現在 日本疫学会 評議員
  • 1988 - 現在 日本衛生学会 評議員
所属学会 (9件):
日本学校保健学会 ,  日本健康体力栄養学会 ,  日本ベジタリアン学会 ,  日本疫学会 ,  日本栄養食糧学会 ,  日本栄養改善学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本衛生学会 ,  New York Academy of Sciences
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る