ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 田嶋 正二
    大阪大学 蛋白質研究所
    細胞生物学, 分子生物学, 生物化学, Cell biology, Molecular biology, Biochemistry
  • 伊藤 昌春
    旧所属 愛媛大学 大学院医学系研究科
    妊娠高血圧症候群/胎盤循環/周産期医学/医療訴訟, Pregnancy-induced hypertension/Placenta/Perinatology/Maternal death
  • 里内 清
    福山大学 生命工学部 応用生物科学科
    生物化学, 栄養科学, 構造生化学, Biological Chemistry, Nutritional Science, Structural Biochemistry
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901062784388615   更新日: 2024年12月18日

中村 正彦

ナカムラ マサヒコ | Nakamura Masahiko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (3件): 細胞生物学 ,  分子生物学 ,  機能生物化学
研究キーワード (7件): 発生・分化・老化過程における調節に関わるたんぱく質の研究 ,  転写後の調節 ,  遺伝子発現抑制 ,  Differentiation and Aging Process ,  Comparative Studies in Development ,  Analysis of Functional Structures of Proteins ,  Post-transcriptional Regulation of Gene Expression
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 1999 - 遺伝子発現抑制におけるメチル化DNAに結合する蛋白質の機能解析
  • 遺伝子発現抑制の機構
  • タンパク質の機能の解析
  • Mechanism of Gene Silencing
  • Analysis of Protein Function
全件表示
MISC (57件):
書籍 (1件):
  • 細胞の破砕と分画-動物組織,タンパク質の可溶化法,中村正彦「改訂第3版 タンパク質実験ノート上
    羊土社 2004
Works (12件):
  • ゲノムDNAのメチル化状態維持の分子機構に関する研究
    2004 -
  • インスレーターの抗メチル化効果の解析
    2004 -
  • がん化因子としての染色体DNAメチル化の調節機構の研究
    2003 -
  • インスレーターの抗メチル化効果の解析
    2003 -
  • 蚕のメチル化DNA結合蛋白質の探索
    2002 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1976 大阪大学 理学研究科 生物化学
  • - 1976 大阪大学
  • - 1971 金沢大学 理学部 化学科
  • - 1971 金沢大学
学位 (1件):
  • 理学博士 (大阪大学)
経歴 (4件):
  • 1984 - 1998 大阪大学 蛋白質研究所 助手
  • 1984 - 1998 Osaka University, Research Assistant
  • 1998 - - 大阪大学 蛋白質研究所 助教授
  • 1998 - - Osaka University, Assistant Professor
委員歴 (1件):
  • 1999 - 日本生化学会 近畿支部会 幹事
所属学会 (4件):
日本生化学会 ,  日本RNA学会 ,  日本細胞生物学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る